![り ん こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら、不倫された事を理由に慰謝料を取って離婚しちゃいますね💦
不倫が発覚してから離婚したくなくなったという事は、旦那さんのことがやっぱり好きだったと気付いたからですか?😢
![こしあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こしあん
私なら子どもの環境悪いので真剣と養育費もらって別れます。
親の意地で子どもの環境悪くしたくありません。
![お米はもちもち派](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お米はもちもち派
夫婦仲が悪い・不倫してる・レス
これだけの悪条件でなぜ逆に離婚したくなくなるのか不思議です😨
意地はその内冷めますよ?
冷めた時に「あの時離婚して慰謝料貰っておけばよかった」じゃ遅いですよ😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元々離婚が決まってたんですよね??
その矢先不倫発覚。
私だったら相手からも慰謝料取れるしラッキーって離婚します。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
疑って疲れるくらいなら別れた方がいいと思いますよ。
単純に自由を取りあげる為の嫌がらせなら気が済むまで続ければいいと思いますけど。
ただ悪循環だし、結局もっと悪化した結末を持ってこられる気がしますよー。
お子さんも可哀相ですね。
![えびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびちゃん
慰謝料両方から取れるじゃないですか。
おそらく切り出してきたのは不倫相手妊娠してる可能性もありますよ。
気持ちは分かります。
どちらにせよ、自分に有利になったと思ってこれからもうひとがんばりして、さっぱり次の幸せに向かって暮らした方が良いですよ。
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
他の方のコメントにもありますが、単に旦那さんへの復讐?の為に離婚しない、と言うのもアリかもしれませんが、一度崩れた仲と言うのは、元には戻れませんし、それを続けたらお子さんにも伝わりますよ。
私の両親も、小さい頃からとても不仲でした。子供ながらにずっと気を使ってました……。
![かわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわちゃん
私は夫の不倫が原因で離婚協議中で、数ヶ月前から別居しています。
私も初めは、意地というか、相手が自由になるのが嫌だ、この先相手が幸せになんかなったら許せない、と思い離婚しないでおこうという考えもありました。
なので、そういう気持ちになることは、よく分かります。
ただ、たった1度しかない自分の人生を、そんなクズを縛り付けるためだけに終わらせていいのか⁈と考え、離婚を決意しました。もしかしたら、この先自分と子どもを大切にしてくれる人が現れるかもしれないのに、その可能性すら自分で潰してしまう必要はないんじゃないかと思ってます‼︎
離婚しないことが、りんこさんとお子さんのためになるのであれば、いいと思います。ただ、そうじゃないと自分で分かっているのに、本当にただの意地?復讐のようなもので、離婚を留まっているのであれば、もう一度考えた方がいいかなと思います。
コメント