※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
家族・旦那

この間、旦那が私にキレてきました。生後5ヶ月の息子ですが、泣いてい…

この間、旦那が私にキレてきました。生後5ヶ月の息子ですが、泣いていたのがピタッと止んで、もしかしたらただならぬ雰囲気を察知しているのかなぁと思ってしまいました。お酒を飲んでいたのもあるし、キレる旦那もどうかと思います。
ちょっとモラ夫気質があり、子供には優しいのですが、私にはすぐイラつきます。離婚まではまだ考えられないですが、別居したい気持ちになります。
いつか、お母さんの味方をしてくらるのかなぁと思ってしまったりしますが、そういう気持ちにさせるのもかわいそうだなと😭
赤ちゃんは分かっているのでしょうか!?
また、こういった旦那と結婚してしまった方いますか⁉️
色々意見頂けたら嬉しいです!

コメント

ころ

わかっていますよ。赤ちゃんにそういう場面を見せて赤ちゃんがギャン泣きするのも虐待に当たります。私の主人もひどいモラハラにDVで現在別居中です。警察沙汰にもなり、児童相談所にも行きました。

Saa

うちは、キレたりはしないですが、子供には優しいのに
私が何か気に入らないことするとすぐ不機嫌になります。
イライラします💦

●

子供は雰囲気でわかってますよ😭
大人が思っている以上に、子供は繊細で利口です😔💦

わたしも何回か子供の前で大喧嘩したり、主人に大声出されたりしましたけど、子供も反応してびっくりして大人しくなったり、泣いてしまったりしてましたよ😭💦

子供の前での喧嘩は、いい事ないです😰💦

、

そのときに無視はしてますか?
むしやするーは結構いいですよ!

れいちぇる

家もすぐきれますよ😅
子供の前できれたら虐待ですけど、男の人はわからないのですかね~

どこでもすぐ大きな声出すのが恥ずかしいし、何で妻にそんなん言えるのかと悲しくなりますよ💦

子供です😅