
姉妹で子供が先にできた方、苦労された方いますか?親戚の言葉で傷つき、明日会いたくないと感じています。
姉妹で妹が先に子供ができた方いらっしゃいますか?
そしてそのことで苦労された方いますか?
結婚は先に姉の私がして、その1年後妹も結婚してすぐに赤ちゃんができました。私は結婚して2年経ってようやく授かり今に至りますが、その赤ちゃんが出来なかった間に田舎の親戚の何人かに「妹に先越されたね」や「まだ子供いないの?」など余計な言葉を言われました。
結婚して早く子供が欲しかったので早い段階から妊活もしていて、やっぱり妹がすぐできたので私も焦っていました💦その中で言われた一言に凄く傷ついて赤ちゃんが産まれた今でも思い出して悲しくなります。
そして明日息子が産まれて初めてその親戚に会わなければいけないんですが、会いたくないし息子も見せたくありません。またデリカシーのない言葉言われるかもしれないし本当に行きたくない…
- ゆママ(7歳)

miki
ゆママさんとはちょっと違いますが、私が姉より先に子供出来ました。というか、姉は結婚もしていないのですが💦
姉とは歳が離れてて私もそこそこの年齢なので姉に直接何か言う人は流石に居ませんが、私に「まさか○○が先にママになるなんてね~」っていうのは複数の親戚に言われました😅

らいとmama
妹があたしより何年も早く出産してます!
先越されたやん!!!お前子供できるん?等と言われましたが、授かりもんなんやからしゃーないやろ!ほしくてすぐできるもんとちゃうやん!!って怒鳴り散らしたりました笑
またデリカシーのないこと言われたら、産んだのはあたし。育てるのもあたし。何か文句ある?つか、デリカシーなくない?くらいのこと言うてやったらええかと思いますよ!
ストレスになってからじゃ遅いですし☺︎
-
ゆママ
回答ありがとうございます!
前向きな考えで元気もらえました☺️♡- 7月26日

あこ
7つ下の妹が全部先でした!結婚出産。色々言われますよ〜でも、別に関係ないと思います。迷惑かけてるわけじゃないですし。
何を言われても、ママがドシッとしてれば大丈夫です!なんて言われたのかは分かりませんが、スルッと受け流しましょう!σ^_^;
-
ゆママ
言われる度にイライラしませんでしたか?私どうも受け流すってことが出来なくて引きずってしまいます泣
- 7月26日

まり
うちも妹の方が先に出産しました!
何か色々言われましたが、私は自分のペースがあると思っていたので、あまり気にしてなかったです😅
妹の子は自分の子のようにめちゃくちゃ可愛かったので、もし仮に自分が妊娠出来なくてもこの子を可愛がろう!と思ってました!
それより、妹は娘二人なのに、うちは男の子で、女の子の方がよかったねーと言われるのが苦痛で仕方ないです。人それぞれ悩みはありますよね😅
-
ゆママ
性別の問題もありますね💦色々考えた上でそういうのは発言してほしいです(>_<)
- 7月26日
コメント