
コメント

♡mama♡
もう早くもお腹の子を出して安定剤飲みたいです💦
1人目の時は断薬出来たてんですが。
なぜか今回は欲しくなります😞
我慢してますが。
シンドいです💧
サプリだけで治すって事ですかね??

さむらい
わたしも長年パニック障害、摂食障害、双極性障害です。
一人目も、二人目の今も、頓服のデパスのみお守りで持っていますが飲まずに来れてますが、、、
一人目のとき、産後に悪化してしまって、眠剤、SSRI系の薬と頓服のデパス再開してしまい2ヶ月しか母乳あげれませんでした。
なので、今回は、このまま薬なくても行けたらなー💦って思ってますが、、
不安です😵💦
全然アドバイスとか返信になってなくて、すみません😵💦
昔より確実に緩和は、しているんですが😵💦
-
のあ
やっぱり産後悪化することありますよね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
授乳の事もあるのでなかなか薬飲むのも躊躇して(でも飲んでますが)いつまでこんな身体なんやろ(ToT)って、ぐるぐる考えてしまいます。- 7月25日

ユミリ
薬飲んでものまなくても怖くないですか?
私も長女を生んでから発症し、かれこれ10年になります。
漢方にしてみたり、薬も子どもに影響は無いとは言われたものの、、
嫌だったので、最初の1年で薬は辞めました。
その時も効いてるのか分からなかったです。
デパスは常に持ち歩いてましたが…
身近な人にパニックの人がいたのでアドバイスを受けて行動療法と、考え方で断薬出来ましたよ。
結局これしかないと思います!
これから子どもの遠足や、付き合いなども広がるので少しでもマシになるとイイですね( ¨̮ )
-
のあ
産前は薬飲むとすっと効いていたのが産後は薬を1種類にしたせいか効くまでに時間がかかって肝心な時に効き目がなくて、効かなくてもいい時にめちゃ効果出てきたりです=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
家にずっといる訳にはいかないですもんねm(_ _)m- 7月25日
-
ユミリ
最近は新しい薬が出たんですかね?
効くなら手放せないですね๑ * ₃*๑)- 7月25日
-
のあ
ずっと同じ薬なので新しくはないと思います。- 7月25日
-
ユミリ
パキシルとかですか?
効くなら私もここぞの時飲みたくなります(◞‸◟ㆀ)- 7月25日
-
のあ
私はずっとソラナックスです。- 7月25日
-
ユミリ
ありがとうございます( ¨̮ )
同じ気持ちの人が結構いると思うと、頑張れますね。
無理なさらない様に頑張って下さいね。- 7月25日
-
のあ
こちらこそありがとうございます。
子供の為にも頑張らないとダメですね!- 7月25日

コピッピ
藤川徳美先生の出している本が参考になります。
のあ
薬と併用しながら徐々に減らして行ければいいなぁと思ってたんですが、、、。妊娠中は悪阻は酷かったけどそのせいか!?パニックは落ち着いてて、産後すぐまで良かったのに3ヶ月過ぎたあたりからガタガタで(ToT)
♡mama♡
薬に頼りたくないんですけどねー
中々手放せません😞💦
のあ
私もです(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)