![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
夜もつけてますよ💦💦扇風機だけじゃやってられません😱夜間熱中症もあるし、赤ちゃんいるならなおさらエアコン必要ですよね😨お父さん分かってくれるといいですね😭
![ピコピヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピコピヨ
エアコンって、付けたり消したりする方が電気代かかるので、かけっぱなしです。
一度冷えれば、そんなに冷やす必要もないから、あまりかからないはずです。
温度は27~28℃にしています。夜は、窓を開ければ涼しいけど、寒いくらいかなぁと。
-
あお
コメントありがとうございます
夜もつけてるってことですよね?
付けたり消したりした方が電気代かかるっていってもたぶん信用しなそうな頑固父でもう夏の帰省は二度としません😢- 7月25日
-
ピコピヨ
24時間運転です(*´ω`*)
実際に、そうなんですけどね(笑)
子供は大人より体温高いから、エアコンの方が調整できるからいいんですねどねー。
暑くても困るし、寒くても風邪ひきますよね。- 7月25日
-
あお
大人の感じる暑さイコール赤ちゃんの感じる暑さじゃないのに、、わからない人で困ります😢 加えて今年は異常なのに、、
ありがとうございました✨- 7月25日
![hi-mama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi-mama☆
ずっと付けっ放しです🙆♂️
25〜6度にしてますよ!
ちょっと涼しい時は24度にしてます!
-
あお
コメントありがとうございます!
やはり皆さん付けっぱなしなんですね!- 7月25日
![まーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーまー
長野県です!
我が家はエアコンがないので昼間も夜も扇風機のみです😫
さすがに昼間の暑い時間はエアコンがある敷地内の実家に行きます。
夜も暑いですが、都市部に比べれば最低気温が23.4度くらいなのでまだマシかなと、、、。
汗かくのも大事みたいなので、体調見ながらなんとか頑張りたいと思ってます!
-
あお
コメントありがとうございます!
エアコンないんですね💦23.24なら朝方とかすずしそいですね!- 7月25日
![(´。・ω・。`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´。・ω・。`)
付けっ放しの方がいいと聞いたので、基本付けっ放しです!今年は朝からもう暑いので午前中からつけて夜寝るまでつけています!温度設定を27〜28にして自動運転にしています(*・ε・*)
でも寝室はクーラー無いので、扇風機のみです(;゚Д゚;)
-
あお
コメントありがとうございます!
やはりつけっぱなしですか✨
うちも一軒家なのでリビングしかクーラーなく、夜は扇風機です💦- 7月25日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
朝は割と早い時間から付けて寝るまで付いてますが 寝る時切って窓開けてサーキュレーター付けてます!
夜も無風の日が数日暑かったですが 他は多少の風があると割と涼しくて😆
-
あお
コメントありがとうございます!
そうなんですね!たしかに風があると割と涼しいですよね- 7月25日
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
長野県民です。
うちは、日中はつけてて
夜はデジタル温度計27.5度以下なら
エアコン止めて扇風機のみです。
なので暑い日のみ、エアコンつけっぱで寝ます。
でも、長野県内でも住んでる場所や
建物、家の中でも1階2階とか、風通しとかで全然違うと思いますし
赤ちゃんは体温調節しにくいから
ぐっすり寝てもらうために
暑くて寝れないなら
付けるべきだと思います😣💦
今年の夏は無理しない方がいいです😣😣
-
あお
コメントありがとうございます!
そうですよね、熱中症とか怖いですし。。💦- 7月25日
![all](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
all
帰省中だと
暑く感じるのでしょうか?
でも お子様もいらっしゃるので温度管理は敏感になりますよね💦
私は 涼しいので、夜はクーラーつけてないです!
夜は 暑かったら 窓を開けて扇風機です!身体冷えきって 風邪引きたくないので...
我が家は エアコンの名前が「霧ヶ峰」なんですが すごくよく効くので
30.5度〜29度設定で、
寒くて仕方ない時は、
「除湿+おやすみモード」の設定にしてます!
ちなみに 鉄筋コンクリのマンションなんで、涼しいっていうの あると思います!
-
あお
普段はすずしい地域に住んでますので💦
たしかに私もクーラーは身体が冷えて苦手です💦でも赤ちゃんは暑いですよね
コメントありがとうございました✨- 7月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長野県住みです!
今年ほんとに暑いですよね😵
私が休みで家に居る日は10時頃から夜旦那が帰ってきて寝るまで(0時頃まで)26〜28度設定で付けっぱなしです😂
私の母と同居なので今月はクーラー使う分として1万多く払おうかと思ってます😭😵
-
あお
コメントありがとうございます!
ほんと暑いです😵
一万と一筆、これで自由に使わせて下さいと書いて父が見る場所に置いておきました😒笑- 7月25日
![*maki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*maki*
24時間フル回転です😭💦
設定温度は26℃か27℃で扇風機も併用してます😅
-
あお
コメントありがとうございます!
やはり皆さん付けっぱなしなんですね✨- 7月25日
-
*maki*
でも電気代が恐ろしいです😱💦笑- 7月25日
![れいちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいちぇる
長野だけど、標高高いとこだからエアコンないですね😭夜は涼しいです!20℃行かないですから😊
昼まで33℃くらいかな~。さすがに昼間は暑いから冷風機買ってしまいましたよ💦
今年の暑さは異常らしい。
昼間はほんとエアコン欲しい😅
キッチンは扇風機だけじゃしんどいですね!
子供の体温見てエアコンはどうするかって感じのがいいですよね~大人より体温高いから体調も悪くなるし😅
父親は寒くて?電気代?赤ちゃん体温高いの知らないの?
涼しいならいいけど、まだ暑いから体調崩すかもしれないのに😂
-
あお
コメントありがとうございます。
二十度いかないのはすずしいですね✨✨
1万机に置いておいたら、誰がエアコンつけるなっていった?と激怒していて、ほんと会話ができない父親でこまりました笑- 7月26日
-
れいちぇる
頑固なお父さんって感じですね😅
- 7月26日
-
あお
そうなんです、、昔からそうなのですが、、育ててもらったことには感謝してますが、性格と育ちが悪いから全く尊敬できません笑
- 7月27日
-
れいちぇる
うちも性格悪いおばあちゃんが実家にいて、父子家庭だからおばあちゃんが母の代わりだったから、感謝してるけど、それを考えても限界になって今は半分縁切り状態です💦
私はそんなに強くないから、感謝だけで我慢ができなかったです💦
話がちょっと変わってしまいましたね😂- 7月28日
-
あお
そうなんですね!半分縁切りとはよほどたいへんだったんですね💦母は私が折れてあげて、みたいにいうので、、😭
お互い反面教師であーならないようにしよう!と子供にとって明るくて居心地の良い家庭にしましょうね✨
ありがとうございました💕- 7月28日
![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ
東信住みですが,よっぽど暑い日じゃなければ,エアコンは11時~18時位までしかつけてません💡
うちの子はちょっと寒がりみたいで,大人が暑くてもくしゃみしてたりするので,設定温度も28度~30度で,風向きは上向きでスイングもさせてません。
足元に必ずガーゼケットかバスタオルかけてます🍀
夜は窓あけて扇風機ですね,今日は寒いくらいなので扇風機もつけてないし,窓も半分以上閉めてます。
赤ちゃんによって心地良い温度って違うし,お父さんには,夜中汗びっしょりで可哀想だからとか汗疹できちゃって~と言ってもダメでしょうか🤔❔
-
あお
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
キレると会話ができないんで、、結局理解されないまま、その後会話なしです。笑 ほんとに困った父親です- 7月27日
![rama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rama
うちもうちも‼️
もはや日中も全然暑くないとか言って、扇風機も弱とかで回してます💦
夜も涼しいとか言って、クーラー消して寝ろって言われて、昨日寝たら子供が暑くて何回も起きて泣いてました💦
-
あお
コメントありがとうございます!
かわいそうですよね、、、実家に帰ってからあせもができちゃっていて💦
ほんと頑固オヤジむかつきます- 7月27日
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
日によります!ここ2日は夜エアコン止めてても涼しかったので扇風機でしたが、赤ちゃんいるなら室温保ちたいし自動で付けっ放しにしたいですね。でも古いエアコンだと凄くお金かかるし…電気代渡して勘弁してもらうのがいい気がします。
-
あお
そうなんですね、コメントありがとうございました✨
お金渡したら逆にキレられて、だれがつけちゃいけないって言った!!とお金投げ返されました笑- 7月27日
あお
コメントありがとうございます。ほんと昔から自分のことしか考えてないし人の言う事聞かない父親です、、
お金と一筆書いてつけようと思います、、
りーちゃん
横からすいません。夜のエアコン設定温度って何度にしてますか?
♡
赤ちゃんのために、分かってもらうしかありませんよね😭
♡
夜は26くらいです!朝方寒い時は消してしまいます😊
あお
もう夏の帰省は二度としません、、、😥