
生後24日の息子がいます。里帰り中で、愛おしくて可愛いですが、接し方が分からず悩んでいます。笑顔が見たい。家事以外はずっと一緒にいないといけないですか?
生後24日の息子がいます。
生まれてから里帰りしています。
本当に愛おしいし可愛いです。
でもまだ間もないので起きてる時も手足バタバタ動かしていて機嫌良いのは分かるのですがあやし方が下手で接し方がうまく分かりません。。
もう少し笑ってくれたりしてくれれば育児も楽しくなるのかなと。。寝る時間も少なくて大変で。。
赤ちゃんのが起きてる時家事以外は
息子とずっと一緒にいないとダメですか?
- Chihiro(6歳)

どん
起きてる時はなるべくそばにいてあげた方がいいけど、たまに横で爆睡したりしてました(笑)
そんなに気を張らず、しんどくなったときに機嫌がよさそうならほっといてテレビみたり、ゴロゴロして、たまに様子見て構ってあげるくらいの時があってもいいと思いますよ。
私は上の子がいるので、下の子の新生児期は本当にオムツと授乳の必要最低限いがいは放置で上の子メインの育児してましたし!

むしむしくん🐛
10日前に出産しました(*^o^*)
私も上の子いるので、授乳とおむつ替え以外は放置してますよー!
起きてても泣いてないときもそのままほったらかしてます(笑)
コメント