
北海道在住の2ヶ月の娘がいて、エアコン取り付けを検討中。寒冷地エアコン見積もりで20万かかることに驚き、悩んでいる。暑さ対策でエアコンがない方はどうしているか参考にしたい。
生後2ヶ月ちょっとの娘を育てています!
皆さん暑い中子育てお疲れ様です。
私は北海道に住んでいます。
本州などに比べれば涼しいですが暑いですよね💦
娘も小さいし、寝苦しいと可哀想。
最近は熱中症で亡くなる方も多くて怖いなと思い
エアコンを取り付けるか検討しています!
ちなみに江別市で一戸建てです。
寒冷地エアコンをつけようとこの前見積もりをしました!
だいたい物も合わせて20万くらいだったのですが
これから娘にお金かかるし意外とするんだ、、
と夫婦でビックリしてしまい💦
まだ付けるか考えています。
最近北海道も夏は30℃いくし、でも夜は割と涼しいし
でも寒冷地なら冬も床暖が暖まるまでつけれるし!
でも厚着すれば良いよな、、等と
色々ぐるぐる考えてしまって💦
今のところ窓開けてれば涼しいんですが
北海道にお住いの方でエアコン付けられない方は
どうやって暑さをしのいでますか?
皆さんの意見を参考にしたいです!
- あん(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

yuyumama
北海道ではなく、愛知県なのですが、日中も夜も暑すぎて死にそうです。
5月ごろから暑かったのですが、その時は扇風機で過ごしていました!

あっちゃん
始めまして、札幌に住んでいます。
実家は戸建てですが、エアコンついていません。
私は、市内のエアコンがついている部屋を借りて住んでいましたが、正直、北海道もエアコンがいる気候になってきたな〜と最近思います😥
エアコンがあったおかげで、ここ数年の夏を快適に暮らせたと思います😨
実家では窓開ける&扇風機のみでやり過ごしてますが、正直高齢の祖母は気温が高い日が続くと熱中症にならないかとヒヤヒヤしています…暑い自覚が無いようなので……
最近引っ越したアパートはエアコンがついていないので、ちょっと心配です。
-
あん
コメントありがとうございます😊
やはりエアコン必要な気候になっていますよね!
私が小さかった頃はこんなに暑いイメージなく過ごしてたような。
もう少し考えてみます!!- 7月25日

宥ママ
はじめまして。帯広市に住んでいます。
ここ最近は30度近くなる事もあるので
窓を開けて扇風機でなんとか生きてます…
エアコン欲しいです😭
あとは冷えピタとエタノールと精製水とハッカ油でスプレーをつくって足にかけてあげたりしてます😭
-
あん
コメントありがとうございます😊
帯広も暑いんですね💦
夜は窓開けてなんとかって感じですよね!
自家製のスプレーいいですね✨- 7月25日

みぃ。
静内はまだ扇風機なしでも大丈夫です。
窓開けて過ごしてますが今日は風が涼しくて今締めました笑笑
去年千歳でしたが道民のみんなそうだと思いますが私も暑さに弱くて死んでました。扇風機2個使いしてました!
-
あん
コメントありがとうございます😊
江別もまだ夜は涼しいです!
暑さほんと辛いですよね😭
二個つかうのもありですね✨- 7月25日

m&m
札幌です。
寝る部屋に扇風機は設置してますが、リビングには何もありません😓
汗だくです…
水分補給と塩分をこまめに摂取して、耐えきれないくらい熱い場合は、タオルに保冷剤巻いて、首に巻きつけて当てています。
子供は水遊びさせたり、台所で手だけ水で濡らして遊ばせたりで涼をとってもらってます…笑
-
あん
コメントありがとうございます😊
やはり扇風機だけだと暑いですよね😵
子供は水に触れさせて遊ばせるのがいいのですね✨
水分補給は大事ですねやはり!!- 7月25日

みに
札幌に住んでいます。
去年はエアコン付きの賃貸に住んでいて、今年戸建に引っ越しました。
我が家も同じくエアコン検討中です。
なくてもなんとか過ごせるとは思いますが、温暖化してるし北海道もエアコン必要になってくるのかなぁと…
冬場のまだ暖房付けるのもったいないけどちょっと寒いときとかにも使えますしね😊
夏が終わったら少し安くなるのかなと思うので、安くなりそうな時期を調べて購入しようと思います!
-
あん
コメントありがとうございます😊
そうなんです!なんとか過ごせてるので考えてしまいますよね😌
私も夏終わるまでちょっと様子見ようかなぁと思います!!- 7月25日

おののこまち
札幌です。
高層階のマンションに住んでます。
エアコンなしです。
家の窓とマンション廊下の窓開けると風が通るので、Tシャツで寒いくらいです💦笑
夜は寝室は扇風機つけてます!
住む家にもよるのかなーと思いますが、エアコンは必要ないかなと思ってます!
-
あん
コメントありがとうございます😊
高層マンションだと風はいって気持ち良さそうですね☺️
夜は扇風機でもいけちゃうので迷ってしまいます💦- 7月25日

*yua*
道東です!!
最近は北海道でも全国最高気温になる日も出てきてますよね💦
我が家も2年前まではエアコンついてませんでした!
が、子供が動くようになり汗だくで遊ぶようになり…
1度熱中症になった事もあります!
吐いて吐いて可哀想でエアコン取付をきめました!
うちも寒冷地仕様をと思い健闘しましたが高かったので取り付け込みで10万程度のにしました✨
冬はポータブルストーブとダイソンの温風も出る扇風機?あるからいいかなと✌️
でも実際は冬はFFストーブのみでしのげてます٩(•ᴗ• ٩)
ちなみに流氷の来る地域に住んでいますが寒冷地仕様じゃなくてもやっていけてますよ🤗
-
あん
コメントありがとうございます😊
熱中症怖いですね💦
寒冷地高いですよね!
台数もあまりないみたいだし😌
10万程度なら安くていいですね!!
参考にさせていただきます!!- 7月25日

元転勤族ママ
北海道でも30度いくくらい暑い地域にいます!
元々転勤族だったので、備え付けのストーブと夏は扇風機、Nクールスーパー?だかの寝具、ガーゼケットや窓開けたり、アイスノンしたりなんかしのいでます。
のちのちマイホーム購入したいので、その時は子供のためにもエアコンつけたほうがいいのかなって思ってます❗
けど灯油ストーブ新品のがあるので、どうしようかなって感じです!
-
あん
コメントありがとうございます😊
最近は普通に30℃とかいって怖いですよね💦
家買った時に取り付けて貰えばよかったと後悔しています💦
Nクールうちも買いました!!
ひんやりするのでいいですよね!- 7月25日

バンビ
うちはついてないですが、窓用エアコンついてるアパートみたことあります。
湿気がなくなったあたりに冷風機とか。
小さなこを寝せるときは、冷たいジェルマットなど利用してるみたいです(^-^)
寒冷地専用じゃなくて普通エアコンでもよいかもしれませんね。
-
あん
コメントありがとうございまーす😊
冷風機も考えました!!
寒冷地じゃないエアコンで取り付け費用入れて15万とかするなら
寒冷地にしちゃう?となったのですが
エアコンのグレード落とせば10万とかになるなら検討しようかなっと思ってます!!相談してみます💦- 7月25日

ふじこ
こんばんわ😊釧路在住ですが、夜もムシムシして寝苦しい日もありますよね💦
扇風機でしのいでますが電気代の請求が怖いです💦
実家が一戸建てで、エアコンの見積もり出してもらったら同じく20万くらいかかると言われました。それより、取り付けが混み合っていて冬になると言われて考え直してるみたいですよ💦
-
あん
コメントありがとうございます😊
蒸し蒸しする夜はほんと気持ち悪いですよね💦
冬に取り付けってもう無意味すぎますよね笑
取り付けるとなったらどのくらいになるのかにもよりますよね!- 7月25日
-
ふじこ
本当ですよね💦ベタベタして寝苦しいですよね💦
混み合ってるみたいで冬になるって笑
意味ないですよね💦
来年の夏に向けて来年の春先に取り付けるか悩んでるみたいです😅そんなに時間掛かるなんて思わなかったですし、扇風機、サーキュレーターで今のところ、凌いでるみたいです💦- 7月25日

もち
江別の賃貸に住んでいます。
エアコンは付いていませんが、扇風機を窓の下で回して、二ヶ所ほど風が通るように窓を開けて過ごしています😊
日中は、ちょうどいい感じで夕方ごろから肌寒くなるくらいなので、まだ、なくても大丈夫かな?と思っています😊
-
あん
コメントありがとうございます😊
うちは日当たり良すぎて昼間カーテン閉めてないと家の中がアツアツになります、、
夕方ごろから窓開ける感じなんです💦
夜はまだ窓開けると肌寒いですよね!
なので迷ってしまいます💦- 7月25日

退会ユーザー
うちも暑すぎてつけたいんですけど、エアコンつけたらそこから虫が家に侵入してくる恐れがあるのでためらってます…
もう1か月健診終わったし、どうしようもない時はエアコンのある所に避難するしかないかなって思ってます
8月の予想気温見るとやっぱりお盆過ぎれば多少はマシになるっぽい(25度前後に落ち着く)から、8月前半が勝負かなぁって思います
どうしても暑かったらリビングに遮熱カーテン買おうかなって思ってます💦
解決策じゃなくてすみません
-
あん
コメントありがとうございます😊
見積もりした時に虫のこと私もききました!
そしたら侵入防げるやつ付けれるみたいですよ!!
それでも穴あけるなら心配ですよね💦
北海道て暑さいっときですよね!
なので迷っちゃいますよね😌
全然です!色々意見が聞けるのでありがたやです☺️- 7月26日

510928
札幌市で戸建でリビングにエアコンつけてます😊が、寝室にはついてません😂今年は夜は涼しいので窓を少し開けて扇風機で過ごせてます。
日中のお昼寝の時に暑すぎて娘が汗だくで寝つけない事もあるのでリビングにお布団敷いてエアコンかけて寝かせたりしてます。
うちは付けた時はまだ妊娠前で共働きだったから20万ちょっとのエアコンつけました😅今なら買えないです🤣
特に寒冷地仕様ではないですけど雪が降る前なら普通に暖房で使えます。でも電気代の方が高くつくのでさっさと暖房入れちゃいますよ😁
正直あっという間に冷えるのでもう少し対象畳数が小さいやつでも良かったのかな?って思います。
-
あん
コメントありがとうございます😊
私も付けるならリビングにする予定です!
夜は割と涼しいですよね!
やっぱお昼寝のとき可哀想ですよね💦
私も妊娠中共働きだったのでその時つければよかったです😭
いま私が働いてないとなると躊躇ってしまいます💦
やっぱ電気代結構いくんですね、、
参考になりました!!
寒冷地じゃなくてもいいかもと旦那に話してみます✨- 7月26日

うーたん
私も同じ地域です☺️
うちにはエアコンも扇風機もありません!アパートの三階で風通しが良く窓をずっと開けてる感じです!
寝る時に暑ければアイスノンを頭にして寝てます!
-
あん
扇風機なくても大丈夫なのすごいです!!
でも江別ぶっちゃけ風強いですよね😌
私札幌に住んでた時より風通し良くて過ごしやすい気もします!!
参考になります!!- 7月26日

たけのこ
札幌市在住です!
引っ越す前の家にはエアコンつけていたのですが、今の家にはエアコン無いので部屋の窓全開の各部屋に扇風機です!!
寝るときに暑すぎたら氷枕とかニトリのNクールの掛け布団を使ってます!!
今年は特に暑い気が……
-
あん
コメントありがとうございます😊
なくても過ごせてるのですねー!!
今年はなんだか暑いですよね💦
Nクールうちにもあります!!
いいですよね☺️- 7月27日

たろ
札幌住みです!
エアコンは私が頭痛がひどくなるので
つけていません!
夏は短いですし、
冬はストーブで暖かいので
我が家は必要ないです( ̄∇ ̄)
-
あん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
夏短いですよね!!
そこが迷う原因です💦
床暖は暖まるのが時間かかるのでそれまでエアコンで暖めるのいいかなぁと思ってたんです!!
まぁなくても冬は厚着でなんとかなるしーって感じで迷ってます😭- 7月27日
-
たろ
床暖あると暖かいですよね!
実家は床暖もストーブも
付けっ放しの家なので
冬でも家の中は27度近くあります笑
エアコンって月どのくらい
お金かかるんでしょうかね🤔- 7月27日
-
あん
暖かいですよね〜!!
ご実家いいですね✨
ストーブも使ったら最強そうです😍
そこなんですよね!
付けるの高いし
電気代も上がるならちょっと、、ってなるんです😭- 7月27日

退会ユーザー
小樽に住んでます。
今日異常に暑くて、とりあえず扇風機を首振りにしなんとかしのいでいます
ありったけの保冷剤かき集めたりして、ボールに入れて簡易冷風機作ってます。窓全部開ければ風通しがいいのですが、今日は異常過ぎます…。アパートかりているので勝手に付けれずさらには私が冷房とかで具合悪くするので、どうしようか検討してます
-
あん
コメントありがとうございます😊
小樽も気温高いですもんね💦
うちも扇風機でしのいでます😭
うちも窓全開です!!
月齢低いので心配ですよね😭- 7月31日
yuyumama
ちなみに、電気代もあがりますよ、、
あん
コメントありがとうございます。
愛知県暑そうですね😭
扇風機で過ごされてたんですね!
やはり付けたら電気代も上がりますよね😌