![pon🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のお食い初めについて、旦那の親との違いで悩んでいます。自宅で二人きりでやるか迷っています。皆さんはどうしましたか?参考に教えてください。
もうすぐ娘のお食い初め、、
私はお祝い事はきちんとやりたい派だけど、旦那の親はそんなしっかりやらなくても~と😞
旦那も旦那で協力しようとはするけど、こっちから話持ちかけないとだめだし、、
仕事でいっぱいいっぱいなのはわかるけど、、
私だって育児でいっぱいいっぱいですヾ(゚д゚)ノ
全部私発信、産まれる前の準備だって、お宮参りだって、内祝いだって…
はぁ…つかれた
お食い初め楽しみにしてたのになぁ
めんどくさくなっちゃいました💦
娘と二人きりでやろうかなぁ😂
皆さんはお食い初めどんな感じでやりました??
おじいちゃん、おばあちゃんはよびましたか??
和食レストラン?自宅?
自宅の人は自分で料理したのでしょうか??
参考に教えて下さい☺️
- pon🍙(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
お店でしたかったのに姑が勝手に家で用意してました。
夫婦だけでやるのが1番幸せかなぁ。
![ノアママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノアママ
義親宅で実親も招いてお祝いしました😊
お料理は私が作り、義母はローストビーフを、実母にはケーキを用意してもらいました❣️
伝統的なお食い初めとは違いますが、フレンチフルコースを作りましたよ😊
-
pon🍙
コメントありがとうございます
フレンチフルコースなんて素敵ですね(*´ω`*)!
そういうのもいいですね!- 7月25日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私も、出産準備にお宮参りに内祝いに引っ越し準備に手続き関係に結婚式
家の事もう何から何まで全部してました😭
大変ですよね💦
私もお食い初めしたかったので
根気強く旦那に言って
義母、義妹、うちの両親とやりました♪
お食い初めの準備してくれるお店探してもらいやりましたが
なんかパッとせずだったので
お食い初め一式ネット注文して自分達でやればよかったと思いました!
2人目できたら自分達だけか
うちの両親とやります♪
-
pon🍙
コメントありがとうございます!
根気よく言うの疲れてしまいました(笑)
後悔しないように頑張ろうと思います😂- 7月25日
![プーさん大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん大好き
1歳までのお祝いごとは、両家の家族を自宅に呼ぶって決めて、3人ともそうしました!産まれた時に、一ヶ月後にお宮参りだよって教え、それが終わったら次はお食い初めだよって教えましたよ。
お刺身は差し入れでもらい、鯛は自分で焼き、料理は私が作りましたよー
-
pon🍙
コメントありがとうございます!
自分でこんな綺麗に鯛焼けるのすごいですね!!自分でやろうと思っても失敗しそうで💦- 7月25日
-
プーさん大好き
2人目と3人目は、義理母が用意しようか?っていうから、鯛は焼けたやつを買ってきてもらいましたよー
- 7月25日
![0213 もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0213 もん
同じです(TT)
自分の実家は遠いので、呼べませんが、いつも私発信です。発信しないと、わからない部分があるみたいです。
お食い初めまだですが、そろそろ考えなきゃって感じです。最初は、お店かなーと思ったのですが、ネットで頼んで自宅でやるのもありかなーって最近思ってます。
-
pon🍙
コメントありがとうございます!
そうなんですよね!今ネットで注文の料理もすごくてまよってます😂- 7月25日
![ちゃちゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃまる
うちもちょっと揉めました😭私は、少しきっちりやりたかったのですが、同居してる義母がそんなにきっちりやらなくても派だったので、イラっとしました(笑)けっきょく、そんなにきっちりはやりませんでしたが、私の自宅にうちの両親、私おばあちゃんを招いてやりました!なんやかんや温かい雰囲気で出来ました☺️その後、みーんなでスタジオアミで記念写真をとりました✨
-
pon🍙
コメントありがとうございます!
いらっとしますよね~😂💦
記念撮影いいですね!!
記念撮影までできたらベストなんですけどねぇ😅- 7月25日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちも全て、私が仕切ってやりました!
夫も義両親もなにもしてくれないので、どうして欲しいか指示だけして、無理なら参加しなくて結構です。
というスタンスでやりました!
お食い初めは実両親を読んで自宅で母と二人で作ってやりました!
やったという事が大事かなーと思います!
-
pon🍙
コメントありがとうございます!
そうですよね!やることが大切ですもんね💦
私もそのスタンスでいきます!- 7月25日
![ちゃちゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃまる
あ、すいません追加で!(笑)うちも結婚式、内祝い、お宮参り、お食い初めぜーんぶ私発信です😒
![あっきー♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっきー♩
男の人ってそんなもんじゃない
ですかねー😄?
お宮参りは私が気を遣って
義母の家近くの神社をお参り、
その後は実母と3人で写真館❤
お食い初めは一応実母の家で
10倍がゆ一口あげて終わり、
後は写真館で撮影👀📷✨(笑)
旦那には逐一相談報告してましたが、
『あ、そーなのー?』
『あ、いーんじゃなーい?』
しか返事反ってきませんでしたよ😂
でも私は全く気にしてませんでした笑
イベントごとは自分の思い通りに
やりたいので逆に助かります🎵(笑)
-
pon🍙
コメントありがとうございます!
男のひとはそんなもんですかね💦
あまり考えすぎないようにします!- 7月25日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
うちはどっちかって言うとイベントごとは義母が「どーするの?」って言って来ます😅やる気ないなら義親は呼ばなくてもいいのではないですか?
うちもどーする?って言われたり何か用意しようか?とは言われるものの結局
任されるのでめんどくさいって思う時もあります😅
子供の誕生日もまいとしやってますよ
それも土曜はダメとか日曜指定なので日にち合わせてます😅
わたし的には誕生日は当日に祝いたいから(今年はたまたま2人とも日曜なのでいいですが)復職したらやらなくてもいいかなって思ってたのに
小学生になるくらいまでは続けたいなと先に言われちゃいました
-
pon🍙
コメントありがとうございます!
逆にいわれるのも大変ですね💦- 7月25日
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
うちは、一応両家にお伺い立てて、結果、親子3人だけですることになりました😃
主人に日にちだけ確認して、お店決めるのも予約も自分でしました。
いつも自分発信。すごくわかります!もう、期待してないです😂
-
pon🍙
コメントありがとうございます!
私もあまり期待しないようにします😭- 7月25日
pon🍙
コメント ありがとうございます!
やっぱ夫婦だけが幸せですよね💦