1歳7ヶ月の子供が指差しや発語ができず、成長に不安を感じています。同じ経験をしたお母さんの意見や情報を求めています。
指差しもしない、発語もなし、積み木もできません。もうすぐ1歳7ヶ月になります。
検診では2歳半まで様子見と言われました。
毎日、障害や自閉症だったらと不安になりながら子供と向き合おうと前向きに取り組んではいますが、先が見えず悲しくなってしまいます。
指差しの練習で絵本や図鑑を一生懸命見せますが、興味がなくて行き詰まってしまいます。
同じようなお母さん、居ますか?
また、同じ時期こうだったが、今はどういう成長をみせたなど知りたいです。
- ☆けー☆ママ(6歳, 7歳)
コメント
3103
うちも1歳半検診のときはママ、パパと言うくらいで積み木もできなかったですが、特に何も言われなかったです😊指差しの練習もしたことないですよ!!
保育園に入った2歳前くらいから喋り出し、今では対等に会話ができるくらいになりました!イヤイヤが凄すぎて今は本当に大変です😓💦
pepecoco
もう締めたあとだと思われますが、当時の息子がそんな感じでした😌
1歳半健診は全滅でした(笑)
因みに積木は食べてましたねorz⤵
元々家に積木が無かったので、健診後に買い与えたら翌月には積める様になってました✨
それでも中々成長が遅く、地域の保健師さんからは療育を勧められ2歳4カ月から通うことになりました。
療育に通うにも発達外来の診察が必要だったので、一応疑い病名は貰いました💦
そんな息子は現在3歳8カ月です☺
今は言葉遅いなりに二語文や三語文喋ります✨言葉は3歳の誕生日前に一気に溢れて、単語が出た2週間後には歌いだしました😊今でも歌は大好きで沢山家でも歌いますし、なんなら自作の替え歌すら歌います(笑)❗
当時は絵本も興味なく勝手にめくってしまう感じでしたが、今は「絵本、読んで❗」って言って私の所まで読んでほしい絵本を持ってきます。
療育の読み聞かせの時間も当時は走り回ってましたが、今はしっかり椅子に座って聞いてます。お友達が立ち上がって紙芝居の目の前に来ようものなら、身体傾けてでも紙芝居を見ようとします(笑)
手遊びも出来ませんでしたが、今は歌いながら手遊びして真似っこも上手になりました😊
まぁでもよその定型発達のお子さんに比べると、出来ない事や苦手な事は多いかな~って感じです。
質問に答えるのが苦手だったり、ビックリするほど不器用だったり…
でも優れてる所もあって、2歳半には平仮名と数字が応答の指さしで応えられる様になってたり、3歳には道路標識をマスターし、今は国旗を沢山覚えてる所です☺
障害があるにしろ無いにしろ、模倣が苦手な子は居ます。息子も模倣が苦手です。『見て真似をする』が苦手なんです💦
個人的にですが、そう言った子には指差しを教えた方が言葉に繋がる可能性が大きい様に思います。息子には指差しを教えました❗
お子さんが模倣が苦手だった場合、いくら親が指差しを見せてもお子さんの指差しの出現は遅いと思います💦あと模倣が苦手な子は言葉の出現も遅いと発達外来の先生から聞きました。言葉も結局は相手の言った言葉を聞いて、真似する。ですから💨
トピから時間が経ってますし、指差しも出て言葉も出てたら検討違いなアドバイスごめんなさい💦
-
☆けー☆ママ
ありがとうございます😊
息子は相変わらず、指差し、発語ありません!たしかに息子は模倣が苦手かもしれません、。
しかし、思い悩んでも仕方ない、この子のペースに合わせようと今は深く考えずに息子と向き合って毎日過ごしております♫
pepecocoさんのお子さんのように、年齢と共にできることが増え、その子の個性がでる多種多様な成長過程が見られるのを楽しみにしていきたいと思います⭐️
とても参考になりました。ありがとうございます😊- 9月19日
♡a..3kids♡
うちの次男はいきなり興奮した様子で指差ししたりしますが何を意図してるのか分かりません(笑)
教えてもないですし、積み木は投げるばかりで積み上げたりはしないです😂💦
言葉もほぼ話しませんよ💦
最近はゴミ箱に捨てておいでと言うと気まぐれで捨てたり、ドアを閉めておいでと言うと閉めたり、おもちゃを〇〇(長男、長女)にはいしてきてと言うと渡しに行ったりはできるようになりました💡
来月一歳半健診がありますが特に心配したこともないです🤣
子供3人いますが成長のスピードは個人差がありますよ😊
-
☆けー☆ママ
そうですよね、子供によって個人差があるのは頭では良く分かっているのですがつい不安になってしまいます…
おおらかな気持ちで接することができるママで尊敬です⭐️
言葉の理解が全くできてないわけではないので、ゆっくり待ちます。- 7月25日
ちゃんころ
自分の子じゃないですが、
年の離れた弟が3歳まで離さず
その後も発達障害と言われて
療育に通ったりもしてましたが、
高校生になった今は全く普通で
高校も偏差値高いところに行ってます(^ ^)
男の子は遅いですよ〜〜
うちの息子も最近いきなり爆発したように
話すようになったり色々出来るようになってきました!
2歳から変わりました(^ ^)!
何か好きなものありますか?
車やアニメのキャラクターなど。
-
☆けー☆ママ
男の子は遅いとはよく聞きますよね(;_;)そういう方もいらっしゃるのですね。あまり気負いせずに楽に待ってみます。元気が出ました!ありがとうございます。
- 7月25日
-
☆けー☆ママ
すみません、車とはなかっぱ と最近はアンパンマンが好きです。その絵本とかみせてますがテレビは食いつくのになぜか本には見向きもしません…毎日テレビに向かって指差ししてます。
- 7月25日
-
ちゃんころ
動いてるものか好きなんだと思います(^ ^)
うちも絵本は全然興味なしで
テレビやYouTube見たがります。
(夫がYouTubeばかり見せるので😡笑)
様子見とか言われるとちょっと不安になりますが
結構遅い子多いですよー(^ ^)!- 7月25日
ro-ro
うちも同じです!
指差し、積み木、発語ないです。
ひたすら宇宙語です笑
うちは来月検診ですが、絶対に何か言われると思うし、他の子と比べてできない事を痛感しそうでこわいです(u_u ;)
でもこの時期は個人差があるし、うちの旦那も2歳からしか話さなかったみたいだし、男の子は遅いと聞くし、急にスイッチが入るものだと思うようにしています!
ネットとかも見過ぎるとこれは障害?とか1つ1つ不安になってしまうので、もう調べないようにしました笑
何か1つでもできたら大げさにすごいと褒めるようにして、旦那と違うよね〜と言い合って不安をかき消しています笑
-
☆けー☆ママ
同じですね、私もネットで調べては不安になり涙がでる日もありました…
でも個性があってそれぞれみんな成長スピードがあるということでゆっくり今可愛い時を楽しみたいと思いました。
旦那と不安を共有し、共に育児を楽しんでいきましょう⭐️同じ境遇のママがいてコメントいただけて嬉しかったです!- 7月26日
ma07
私も今月丁度1歳半検診あったところで…まさに言葉と指差しでひっかかりましたぁ💦うちは積み木はなぜかできるのですが…ママ、パパなどの言葉や指差しが無く。。。でも伝えたいことがあると「うーぅ!とかあーぁー‼」とか手を引っ張ったり、ある場所を叩いて伝えてくれたりこちらの指示はわかっているようでそれに答えてくれることは多いのですが。。。指差しが出てないと言葉には繋がらないと。。。言われ。。。2ヶ月間言葉が出るように市役所でやってるレッスン?のようなものに予約で参加するように言われ再来月から行くことになっています。。。何だか保健師さんにすごい言われ方をされてあまり行くのすら気が進まず。。。なんだかモヤモヤしていますが子どもの為に言葉が出れば…とか将来のことが心配なので行こうとは思います。。。私も絵本やいろいろやってみたりしてますがその気持ちわかります。。。💦不安でしかないですよねぇ💦とりあえず…今できることしっつ…あんまりネットの情報を見ずに子どもが今興味あるを共感したりだったりをかわらず見てあげることがいいのかなぁ?と思い子どものペース私のペースでゆっくりで行こうと思います🌟実際なぜか検診終わってから表情が変わり言葉も増えマンマ、パッパと少し言えるようになったように思います🙆
-
☆けー☆ママ
様子見と言われるのも不安ですが、レッスンというのもなんだか強制的でいい気持ちしませんよね(;_;)でもママの気持ちもゆっくりペースで頑張ろうとしていてほんとに励まされます。そして言葉も出てきたのですね!素晴らしいです。私も子供も、マイペースで少しづつ出来ることからやってみます。
検診後から子供の表情が変化したようで、なんだかよくわかります!たくさん話しかけてあげることを意識して笑顔で頑張りましょう⭐️- 7月29日
☆けー☆ママ
発語があることが素晴らしいです。子供の成長速度が緩やかなだけならいいのですがつい気が焦ってしまいます…( ; ; )
保育園にも通って居ないので刺激が少ないのかなぁ。
焦らずですね。私はイヤイヤ期まで待ち遠しいです⭐️