※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラピちゃん
子育て・グッズ

うつ伏せで寝ることが多く、仰向けに戻すべきか気になります。

うつ伏せが好きなのか寝返りするようになって、よくうつ伏せ寝でそのまま寝たり、寝てる途中でうつ伏せになったりしてます。顔は横向いて鼻とかは塞がってないんですけど、仰向けに出来るだけ直した方がいいんでしょうか。

コメント

初めてのママリ🔰

放っておいてましたよ〜💡
流石に夜中まではキツイので💦

  • ラピちゃん

    ラピちゃん

    そうですよね!夜中は最近2時間おきに覚醒するので、余計しんどいです💦見れる範囲でみてみます😊

    • 7月25日
❤︎男女ママ♡

そのまま寝ないなら大丈夫ですよ◡̈⃝

危険なのは窒息ではなく突然死です
うつ伏せで寝て、お腹が温まり過ぎて突然死につながります
なので、顔の向きがどーのとか、苦しいから仰向けになるとかは関係ないです

  • ラピちゃん

    ラピちゃん

    なるほど!!!突然死ってそういうことでうつ伏せがあまりよくないって言われてるんですね👍納得です!今までは気をつけてたのでそのまま寝ることはなかったのですが、これからも気をつけようと思います。アドバイスありがとうございます😊

    • 7月25日
なぁ

助産師さんには寝返りできるなら苦しければ自分で寝返るから大丈夫と言われました。でも小さいうちは突然死が心配なので長時間のようなら上向きにしてます💦

  • ラピちゃん

    ラピちゃん

    確かに新生児のときならまだしも、苦しくなったら自分でなんとかできますよね👍たまに顔を埋めて苦しそうにしてる時があるので、焦りますが💦長時間はしないように気をつけてみます!

    • 7月25日
deleted user

うちの子たちは3ヶ月からうつ伏せです😊苦しかったら顔動かすでしょって思ってます!笑

タオルとかで鼻が埋まってるときは
どかしますがそれ以外は気にしてません😊頭の形もそっちの方がよくなります(*゚▽゚*)

  • ラピちゃん

    ラピちゃん

    うちはずっとうつ伏せにしないよう気をつけていたせいか、頭がハゲてます(笑)確かに頭の形もよくなりますよね😊わざわざうつ伏せを動かさなくてもいいんですね👍ありがとうございます。

    • 7月25日