
コメント

初めてのママリ🔰
放っておいてましたよ〜💡
流石に夜中まではキツイので💦

❤︎男女ママ♡
そのまま寝ないなら大丈夫ですよ◡̈⃝
危険なのは窒息ではなく突然死です
うつ伏せで寝て、お腹が温まり過ぎて突然死につながります
なので、顔の向きがどーのとか、苦しいから仰向けになるとかは関係ないです
-
ラピちゃん
なるほど!!!突然死ってそういうことでうつ伏せがあまりよくないって言われてるんですね👍納得です!今までは気をつけてたのでそのまま寝ることはなかったのですが、これからも気をつけようと思います。アドバイスありがとうございます😊
- 7月25日

なぁ
助産師さんには寝返りできるなら苦しければ自分で寝返るから大丈夫と言われました。でも小さいうちは突然死が心配なので長時間のようなら上向きにしてます💦
-
ラピちゃん
確かに新生児のときならまだしも、苦しくなったら自分でなんとかできますよね👍たまに顔を埋めて苦しそうにしてる時があるので、焦りますが💦長時間はしないように気をつけてみます!
- 7月25日

退会ユーザー
うちの子たちは3ヶ月からうつ伏せです😊苦しかったら顔動かすでしょって思ってます!笑
タオルとかで鼻が埋まってるときは
どかしますがそれ以外は気にしてません😊頭の形もそっちの方がよくなります(*゚▽゚*)
-
ラピちゃん
うちはずっとうつ伏せにしないよう気をつけていたせいか、頭がハゲてます(笑)確かに頭の形もよくなりますよね😊わざわざうつ伏せを動かさなくてもいいんですね👍ありがとうございます。
- 7月25日
ラピちゃん
そうですよね!夜中は最近2時間おきに覚醒するので、余計しんどいです💦見れる範囲でみてみます😊