
明日入院して誘発分娩を行います。処置後、出産までの経過を知りたいです。参考までに教えてください。
こんにちは。
今日で41週目の初産婦です。
子宮口がしっかり閉じており、生まれてくる気配がないことから、明日入院して誘発分娩を行うことになりました😅先生にはバルーンと促進剤、両方つかうかも、と言われてます!
かなりどきどきしてますが、やっと我が子に会えると思うと楽しみです😁💓
そこで誘発分娩で出産された方に質問させていただきたいのですが、処置を受けてから、どのくらいで出産されましたか?
もちろん人それぞれということは理解していますが、、、よろしければ参考までに教えてください!よろしくお願いいたします!
- あか
コメント

ぞうさん
2人とも誘発分娩でした😄!
上の子が4時間で下の子が6時間で産まれました👶💓

🌼
不安にさせてしまったら、ごめんなさい🙇♀️🙇♀️
私も一人目の時に、理由は予定日超過ではなかったですが、誘発分娩でした☺︎
バルーンを入れてから5日後の出産でした。。
ママリで見かける方はその日や翌日出産されている方が多く感じますが、私のように時間がかかることもあります💦
-
あか
5日後ですか!?
それは大変でしたね!!😣
そんなに長くなると不安も増しますね。。
覚悟しておきます、教えていただきありがとうございます!- 7月25日
-
🌼
元々5分毎にお腹が張っていて、促進剤の量をドンドン増やせず、痛くもならず、だらだらと日だけが経ちました💦
私自身助産師ですが、こればっかりは人によります😭
子宮口開いてて促進剤使ってもなかなか陣痛にならない人もいれば、時間かかりそうな人がすぐ痛くなって出産になるパターンもありました!
やっぱり最後は赤ちゃんのタイミングだな〜と思います😊- 7月25日
-
あか
すみません、間違えて下に回答してしまいました💦
助産師さんからのご回答、たいへん参考になります😊
そうですよね、赤ちゃんのタイミングですよね~!ゆるっと構えておきます(笑)- 7月25日

退会ユーザー
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♥
出産頑張ってくださいね(* ॑꒳ ॑* )♥♥
誘発剤を8時にはじめて、10時59分に産まれました(*^-^*)
バルーンは入れる予定でしたが、使わずに生まれてきてくれました✨✨
知人は誘発剤を3本打っても陣痛来なかったって言ってたので個人差すごいですよね...( *ˊᗜˋ* )
-
あか
ありがとうございます、頑張ります❗
はやいですね!!驚きました!!
立ち会い希望なので、はやいケースもあると頭に入れておきます!
そうですよね、こればっかりはわからないですよね。。色んなケースを想像しておきます😂😂- 7月25日

けっぴ
こんちには!私も41週で誘発分娩でした🙋♀️まだかまだかと思っちゃいますよね!
私は朝9時にバルーン挿入して夕方くらいには子宮口8センチになりバルーン取れました!が、微弱陣痛だった為なかなか降りてこず😓本陣痛になったのは夜中でした💡赤ちゃんが大きかったのもありお産が進まなくて次の日の夕方に促進剤を使い、そこから3時間で産まれました⭐️バルーンを入れてからは34時間後に産まれました!
無事にお子様が産まれる事を祈っております☺️👏🏻頑張ってください❤️
-
あか
詳しく教えていただき、ありがとうございます❗すごくイメージできました🎵
ありがとうございます、がんばります!!- 7月25日

おにく
長女は妊娠高血圧のため38wで誘発開始しました😊
子宮口3センチ開、7ヶ月ごろから切迫早産だったため頸管も短めで、バルーンなどの処置はなしで、点滴での誘発でした。
開始から3日目に出産しました。
次女は、破水してしまったため37wで誘発開始😊
こちらも、子宮口はそこそこ開いていて、経産婦ということもありバルーンなどの処置はなし。
点滴開始から4日目に出産しました。
2人目のときなんて、陣痛室のヌシとなっていて10人以上の産声聞きました(笑)
本当、人それぞれですよ〜😅💦
気長にいってください👍✨
-
おにく
ちなみに上の方のコメントで知人は誘発剤3本と書いてありますが、私2人目の時、点滴10本おかわりしました😅
どんだけ消費するんだってかんじでしたw
針の刺し替えも苦痛なので、早めに産まれればラッキーだと思います!
ただ、不思議なことにこればかりは赤ちゃんのタイミングなんですよね🤔- 7月25日
-
あか
コメントありがとうございます!
陣痛室のヌシという言葉に笑ってしまいました!(笑)そんなにたくさんの産声聞くと焦ってしまいそうですね💦
😁
点滴10本はすごいですね、、、じつは点滴子供のころにしたきりなので、点滴が怖いです(笑)
でも焦ってもどうしょもないですもんね!!赤ちゃんのタイミングに任せ、ゆるっと構えておきます😄💓- 7月25日

あか
そうなんですね!
助産師さんからのご回答、たいへん参考になります😊
そうですよね、赤ちゃんのタイミングですよね~!ゆるっと構えておきます(笑)

退会ユーザー
バルーン→促進剤の予定でした(^^)
バルーン入れて15時間後に陣痛きて
そこから5時間後に出産しました(^^)
寝ると子宮口ひらいてくるから
寝てー!って言われました(笑)
-
あか
コメントありがとうございます!
なるほど、寝ると良いのですね!!
なるべくリラックスして寝ようと思います(笑)- 7月25日

ぽん
緊張もありますが、もう少しで赤ちゃんに会えるの楽しみですね😆💕
予定日2日前でしたが、私も子宮口がガッツリ閉じていて、でも妊娠高血圧症候群になっちゃってるからということで誘発になり、バルーン処置から37時間で出産しました!散々注射打たれながら今か今かと心待ちにしつつ陣痛と闘いましたが、最後は帝王切開でさっさと取り出されちゃいました笑
我が子との対面まであと少し、楽しみな気持ちで乗り切ってくださいね!!!❤世界一かわいいですよ😆素敵なお産になりますように✨✨
-
あか
はい、どきどきとわくわくが入り交じった気持ちです😆😆
誘発に帝王切開、大変だったのですね!確かに帝王切開ということもありますもんね。それも頭の中に入れておきます!
ありがとうございます💓楽しみにしています!!- 7月25日
あか
コメントありがとうございます!
そうなんですね、考えていたよりはやくて驚きました!
ぞうさん
私は早いほうでしたが、人によっては促進剤がなかなか効かず時間がかかる人もいるみたいなので💦
頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね😄❤️!
あか
そうですよね、助産師さんにも人によってぜんぜん違うと言われました💦💦ありがとうございます🎵がんばります😄