
バルーン入れてからの過ごし方について教えてください。ウォーキングは自然な陣痛に繋がりますか?
誘発分娩、バルーン入れてからはどのように過ごしましたか?
翌日に促進剤を入れて分娩予定です。
ウォーキングとか動いたりした方が自然な陣痛に繋がるんでしょうか?
現在バルーン入ってからは、処置による出血あり、ちょっとお腹張るようになったなあというくらいであまり痛くはありません。
今日はシャワーOKだし、ご飯食べてゆったり過ごせるな…
でも、動き回るとか出来ることはやっといた方がいいのかな…
とソワソワしてます。
内診時は、下りてはきてるけど開いてはないそうです🥲
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

りけまま
上の子予定日超過の誘発でした!
夕方にバルーン入れて翌日促進剤の予定でしたが2度バルーンが抜けてしまいやり直しで3度目でやっと入ったのですがその痛みが酷く私はずっとベッドの上で横になってました🥹

はるか
予定日超過でバルーンと促進剤入れました!
バルーン入れたのは20時過ぎだったこともあり、そのまま翌日の促進剤に備えて、早めに就寝しました〜!
翌日に生まれそうと言われましたが、子宮口5cmから進まず、結局バルーン入れた2日後に出産しました🤣
破水は翌日しましたが、最終的に院長に子宮口をこじ開けてもらい出産でした🤣
はじめてのママリ🔰
大変でしたね。。!🥹
その後促進剤を入れて順調に進みましたか?
りけまま
バルーン入れた夜中に本陣痛が来たので促進剤いらないかもねと言われたんですが子宮口7.8cmの時に微弱陣痛に変わってしまったので結局そこから促進剤開始で2時間半後のバルーン入れた翌日お昼前に出産でした!
はじめてのママリ🔰
なるほど、そういうパターンもあるんですね!
ありがとうございます😳
りけまま
バルーンのみで本陣痛に繋がることもあるそうです!
出産頑張ってください✨️
母子ともに無事に元気に産まれてきてくれますように☺️