
コメント

moka
私は全然抗体がなかったので、
なるべく人混みは行かないようにマスク手洗いなど気をつけてました(。>ㅿ<。)

ぬぴ
何回打ってもまったく抗体つかない体質です😅それでも小児科の看護師してますが特に風疹もらうことはありません。暑いですが気分悪くならない程度にマスクの着用と、手洗いうがいを行えば大丈夫ですよ☺️
-
ran
コメントありがとうございます☺️
抗体つかない体質とかあるんですね😳
気分悪くならない程度にマスク着用してみます!- 7月25日

さっくんmama
人が多い所に行く時はマスク必ずしてました。後アルコール消毒持ち歩いてました!!
-
ran
コメントありがとうございます!
満員電車なのでマスク着用してみます!- 7月25日

はるはる
一人目の時風疹の抗体が少なく、
マスクをする、人混みは避ける
の予防の対策をしました🙆♀️
-
ran
コメントありがとうございます!
抗体少ない方、結構いらっしゃるんですね😳
マクス着用してみます!- 7月25日
-
はるはる
体質なんですかね🙄
出産後、入院中にすぐ予防接種しておくと楽ですよ🙆♀️❤️- 7月25日
-
ran
出産後に予防接種してもらいます(>_<)💦
ありがとうございます✨- 7月25日

y
流行してる時に妊婦でした🙄すごく心配でしたが、常に出かける時はマスクをして手洗いうがいをしていたら大丈夫でしたよ👍🏻あと、出産してすぐに出産した病院で風疹の注射するか聞かれて打ちました‼︎注射後は避妊も必要ですし、産後に入院中または検診の時に打ってもらうのがおススメです❤︎2人目希望してる場合はですが☺︎
-
ran
コメントありがとうございます!
流行してる時はいつですか?(>_<)
無知ですみません!!
満員電車なのでマスク着用したいと思います!!
出産後も注射してもらおうと思います!!- 7月25日
-
y
満員電車心配ですね(°_°)
私が妊娠してる時期なので、2017年7月から冬あたりまでに流行ってました‼︎大流行まではいくかはわかりませんが😣- 7月25日
-
ran
時期がちょうど今からですよね😵
早速帰り、マスク着用しました!!- 7月25日

さっつん
私もワクチン打っても抗体ないタイプみたいです。
先生にはそういう人は多分ならないタイプだから抗体なくても大丈夫だよと言われました(笑)
ただ、心配だからディズニーとか大勢人がいる所ではマスク、手洗いうがいしてねと言われました!
念のため出産したらもう一度ワクチン打とうと思ってますがそれで抗体つかなかったら諦めます(笑)
-
ran
先生からはマスクや手洗いうがいなどは一切言われず、流行してるところに行かないで。だけでした(´・_・`)やっぱりマスク、うがい等はした方が良いですよね!
- 7月25日
-
さっつん
そうなんですね!
でも私この間ディズニー行きましたがマスクしませんでした(笑)
除菌シートで必ず手は拭いてましたが💦
今もららぽーとに行ったりしますがマスクはつけません(笑)
麻疹と違って風疹は手洗いうがいで防げるのでした方が良いです!- 7月25日
-
ran
手洗いうがいでも防げるんですね😳
できればマスクつけたくないです😭- 7月25日
-
さっつん
らしいですよ!
なので除菌シートいつも持ち歩いてます!うがいは中々難しいですが💦
マスクはこの猛暑辛いですよね💦
私は気にせずマスクしてません(笑)
流行ってる時期でもないし気にし過ぎるとどこにも行けないしストレス溜まるので😅- 7月25日

その
私も16でした!
外出時はマスク、こまめにうがい手洗いしか予防策は無いと言われています(>_<)
旦那も検査をしてもらいましたが、
旦那は8(o_o)旦那だけでも予防接種をする事になりました💦
怖いですが、それくらいしかできていないです(T-T)
-
ran
コメントありがとうございます☺️
16同じですね!
やっぱりマスク必須ですね(´・_・`)
旦那さんも予防接種受けようか?と言ってくれたんですが、保健センターが平日しかやってなくて受けれそうにないです😭- 7月25日

tocco
やはりマスク着用と、可能ならご主人の(他に同居の方がいれば他の方も)ワクチン接種かなと思います☆
前回の出産後にワクチン接種したものの、私は抗体がつかない体質らしく今回も通勤時は暑い中マスク生活です(^^;
つわりの時期はマスク素材の匂いも気持ち悪くて悲惨でしたけど(´・_・`)
1番気をつけるべきなのが20週までと言われているので、まずはそこまで頑張りましょう(^^)
前回の大流行からそれほど経っていないので、まだ大流行はこないんじゃないかなーというのが、担当医の推測でした☆
-
ran
コメントありがとうございます☺️
旦那の予防接種なんですが、平日以外もやってくれないんですかね(´・_・`)
20周までマスク着用したいと思います!!
大流行したのっていつですか??- 7月25日
-
tocco
病院でしてくれるところないですかね⁇(´・_・`)
保健センター以外でも場所によっては受けれるかと思います☆
前回の流行は2013年〜2014年だったと思います☆
流行していないときに媒体になるのは子供ということなので、うちは保育園に通っている息子が要注意人物です(^^;笑- 7月25日
-
ran
先生に聞いてみます⭐️
子どもが危ない感じですか?😳
とりあえず帰りは早速マスク着用しました!- 7月25日
ran
早いコメントありがとうございます☺️
電車は人混みだらけなのでマスクした方が良いですね!!(>_<)