
つわりがあり、吐かずに食事を摂っているにも関わらず体重が増えず、お腹は大きくなっている状況に困惑しています。尿蛋白も出ており、栄養管理をしたいが気持ち悪さが続いています。医師に相談しても吐き気止めと漢方を処方されるだけで、不安が続いています。
つわりがまだありますが、吐いてないしご飯はそれなりに食べてます!
なのに体重が増えません。
妊娠6wのとき45.8kg
現在は、44.2kgです。
妊娠前は43kgでした。
妊娠前からすると、増えてはいるんですが、
お腹はどんどん大きくなってきてるのに体重が減ってるのはおかしいですよね?
尿蛋白も出てて塩分控えめのハンコ押されちゃったし
そろそろご飯自分でつくって栄養管理をしたいんですが
一日中気持ち悪いためそれもままならなくて・・・
先生に相談しても
もー終わるんだけどね、普通!
と、言われて
吐き気止めと漢方くれただけです。
- 来年春から男の子ママ♡(8歳)

nana
つらいですよね(´・_・`)
私も吐いてはないけど気持ち悪く、でもそれなりにご飯は食べてます(^^)
ですが8kg減ってしまいました。
私の場合は元々少しぽっちゃりなのですが妊娠中に体重が減り不安です。お腹だけはぽっこりしてます。
でも検診では何も問題ないと言われてる為、なるべく気にしないようにしてます!
私もそろそろ栄養バランス考えないといけないのですがなかなか動けないです。
お互い頑張りましょう(*^^*)
コメント