
コメント

あー
同じぐらいですね😊
4月から復職し
今妊娠4ヶ月です🤰
私の場合ですが
一番身近のリーダーには
妊娠分かってすぐに
報告しました( ¨̮ )
部長等には5ヶ月になる時に
報告する予定です!

てん
私ではないですが、会社の同期や後輩で連続産休になった方はまず電話報告してから手続き兼ねて挨拶に来てる方が多いように思います🏢
時期はそれぞれですが、復帰が迫ってなければ安定期過ぎてからでいいと思いますよ👍
私は4月から復帰する予定で1月末に上の子の保育園が決まり、ほぼ同時に妊娠が発覚しました💕
まだ安定期ではなかったですが、4月から復帰は変わらずだったので安定期待たずに妊娠3ヶ月ぐらいで念のため報告しておきました😅
-
*tomo*
やはり、事前連絡入れて伺うのが良さそうですね😊
復帰していたら間違いなくすぐ、伝えていたと思うんです、つわりもあるし😅
ただ、育休中ってのがネックでした💦
ご回答ありがとうございました😊💕- 7月25日

piro
もうすぐ安定期に入る事もあり、私はついこの間、会社へ直接行き話しました。
妊娠報告はもちろん、復帰の件など含め色々とお話したかったのもあり、電話より直接会った方がいいかなと思ったので!!
-
*tomo*
そうですね、安定期入ってつわりも落ち着いた頃に一度、伺おうかとおもいます!
ご回答ありがとうございました😊💕- 7月25日

AOma
保育園入れず育休中延長したら妊娠が発覚しました💦
職場は今にでも戻ってきてほしいくらい人が足りてなく、多分育休延長してすぐ戻ってきてくれることを期待してた矢先です💦
早く新しい子もいれてほしいのですぐにメールで報告しました。うちは報告はほとんどメールが主体なので失礼とか失礼じゃないとかあまりありませんが、一応、直接の報告するべきだったが体調が良くないからメールで取り急ぎ報告したとでも書いて送りました😅
-
*tomo*
そうなんです、私もまさにその状況でした笑
社内がメール主体なら確かにそれでも良さそうですね😊
つわり、大変な時ですが無理せずお互い夏を乗りきりましょ~😌💕
ご回答ありがとうございました❗- 7月25日
*tomo*
ほんとですね!すごい近いですね😊
一旦復帰してたら話やすかったんですが、なんせ育休中なのもあってなかなか顔出しに行くのも気が引けてしまって😅
やはり、5ヶ月ぐらいが目安になりそうですね!ありがとうございます😊🌻
あー
ごめんなさい😭
育休中だったんですね💦
会社の同期は電話で
報告した後に直接
話に来てましたよ😊
*tomo*
なるほど!事前連絡入れておられたんですね😊参考にさせていただきます💕