
コメント

はじめてのママリ🔰
私もちょうど2.3日前に出血する夢見てすごく不安です😭

yuy
私も同じ頃に仕事中生まれちゃう夢を見ました😭😭
リアルで夢から覚めたとき現実か夢が理解出来ずにボーッと考えてました💦💦
-
nnkasj
私、夢では先生に"出血してるから内診ちょっとしないでおくね"って言われて(←多分もし出血した場合、そんなこと絶対ないんだろうけど)仕事中に大量出血したらどうしよう!?まだ妊娠報告もしてないのに!?ってそこまでリアルに考えてしまいました😭💦
"今日はゆっくり寝るぞ!9時まで寝よう!"と意気込んで昨日布団に入ったのにもう二度寝できそうにありません(笑)- 7月25日
-
yuy
そうですよね💦💦
たかが夢、されど夢ですよね💦
赤ちゃん無事なの見たら安心できますよね😞💗- 7月25日
-
nnkasj
ただでさえ4週おきの検診になり、しかも肥満妊婦なのでお腹が出てきた感じもないし、まだ胎動も感じれてないし、、いろいろ不安で💦
今日が検診なのであと数時間後には不安解消してるでしょうが、その数時間が長いです😭💥早めに行こうかな、、(笑)- 7月25日
-
yuy
私もぽっちゃりめでお腹出てきたのは最近ですよ💦💦💦明日で8ヶ月ですが既に8キロ近く太りましたし(´°ω°)
もうすぐ感じれると思いますよ!👶🏻💗
その気持ちよくわかります!!
早く行くと待ち時間凄くないですか?!?😱😱- 7月25日
-
nnkasj
同じ週数の他の方のお腹の投稿等を見て私とは全然違くて、、むしろ妊娠前からそんなお腹ですけど!?的な(笑)元々軽かったですがつわりもだいぶ収まり、本当に至って健康優良児と何ら変わりないので周りにも全然気付かれないです🤣💥
長いと思います〜😭💦前回は1時間以上待ちました💔でもこないだ今日の予約を時間変更した時に、"9時半か10時が空いてますけどどちらがいいですか?"と聞かれ10時にしたので、あやよくばちょっと早く診てくれたりしないかな〜って(笑)- 7月25日
-
yuy
あ、間違えて下に書いちゃいました😭😭😭
- 7月25日
-
nnkasj
全然大丈夫です!内容削除していただいてるので、どうお返事していただいてたのかわかりませんが、今腹部エコー診てもらったらとても元気でした!😊💓性別は次にと言われたのでちょっと残念🤣💦
いろいろお話聞いていただいてありがとうございました😭✨
aaa様も元気な赤ちゃんをご出産なさってくださいね😊💓- 7月25日

退会ユーザー
脅す訳では無いですが、私は結構正夢を見ます。オカルトと思われたくないので人にはあまり言いませんが、自分と家族限定です。
夢で何かあって実家に電話したりすると夢に出てきた人が怪我をしていたり、病気にかかって熱を出していたり、、、
いつも的中です😭
-
nnkasj
おおおお、すごすぎる。。
私の友達に、友達の妊娠する夢を見て本人に聞いたら妊娠してたって子います!私も聞かれました😳✨
昔は予知夢だーーとかはしゃいでたんですけど、、こればっかりは、今日の検診で順調だと言うことを願うばかりです。- 7月25日
-
退会ユーザー
私みたいに普段からそういう夢を見ないなら、検診に対する不安とかでよからぬ夢を見たんだと思いますよ😄
心配するとストレスになりますから、暑いですし気をつけて病院に行かれてくださいね❗️- 7月25日
-
nnkasj
そうですよね。ストレスあまり溜め込まないタイプだと思ってたのですが、夢に見るくらいですし、無意識にためてそうです。
今日の検診で性別も多分わかるかもなので、どうせならそっちの夢を見たかったです(笑)
ありがとうございます!
このごろの暑さは異常ですね💦ぱみお様もお気をつけ下さい😊💓- 7月25日

h.h
診察中に夢は見たことありませんが…普通に寝ているとき、妊娠前に比べて悪夢が多いです笑
お腹の赤ちゃんに誰かからか呪いをかけられる夢だったり、流産する夢だったり…でも今も元気にお腹で育ってます!
私は6w〜7wあたりに実際に出血があり切迫早産の危険があると言われてから、不安感からでしょうが本当に悪夢が多かったです。
ただ、調べるとホルモンバランスの関係で妊娠中は悪夢を見ることが増えるそうなので、嫌な夢を見ても正夢になったらどうしよう…とか考えずにホルモンバランスのせいか!と流してるぐらいが良いかもです笑
-
nnkasj
すみません、説明力がなくて💦
診察中の夢を見たんです😭内診台上がるぞって時にパンツ脱いだら血がタラーって、、、。
私も一度流産してるので、そこの不安からきているのでかもですね💔
ホルモンバランスで!人間の作りってつくづく凄いですね。余計なことを。。。🤦♀️笑
ありがとうございます!ホルモンのせいかもと少し安心してきました😊- 7月25日
-
h.h
なるほど!こちらこそ、理解不足ですみません💦
そういう私も今朝、夢で事故にあってお腹の赤ちゃん!!と焦るシーンを見ましたが、悪阻も絶好調で吐き気もあるし育っている証拠…!と夢のことは流してます笑
妊娠中は情緒不安定になると本に書いてあるし、お腹の赤ちゃんを大事にしてるが故に心配になってしまうこと、すごく分かります。でも、その心配がストレスになってしまうので、ゆるりと過ごした方がいいよ!と私は先輩ママに教えてもらいました😌
無事に元気な赤ちゃんが産まれてきますように❤️- 7月25日
-
nnkasj
いえいえ、起きてすぐに投稿したのもあるのか、支離滅裂な文ですね(笑)今読み返すと自分の文なのに"???"です🤣💦
夢で事故にあうのも恐ろしいですね😭💥そっちの方が正夢にならないようにお気をつけください🙇♀️
やはり皆さん情緒不安定になられるのですね。普段の生活では特にイライラが増したとか情緒がおかしいとかないのですが、夢にみるということは無意識のうちにストレスをためてるんでしょうね〜。
ありがとうございます。
はなさんも、元気な赤ちゃんが生まれますように😊💓- 7月25日

ちーちゃんママ
実際感じている不安が、そのまま夢に影響したのではないでしょうか🤔
私は影響するタイプで、妊娠中、よく出産に関わる怖い夢や不安な夢、変な夢を見ました💦
妊娠中でなくても、戦争映画をテレビで見たら、夢が戦争の夢だったり、出血多量の夢を見たら、生理が来たりしました😅
なので、あまり気になさらずに、ゆったりとした気持ちで過ごされるのが良いのかなーと思います✨
-
ちーちゃんママ
生理の夢の件は正夢と言われれば、そうだと思いますが、出産に関わる夢で正夢になった事はありませんでした🙂
不安をあおってしまったら申し訳ないです。。
少しでも不安な気持ちがおさまりますよーに🍀- 7月25日
-
nnkasj
ありがとうございます。
今日の検診、4週ぶりですごい楽しみなのですが、怖くなってきてしまって、、💦
妊娠するまで、自分の状態をそのまま夢に受け継ぐことが無かったのでやはり不安を強く感じて居るのですかね😭💦以前流産経験もあるので、余計かもしれません。
全然不安あおられたりしてませんよ!
検診予約してる時間まであと2時間!!ゆったり過ごそうと思います😊💓- 7月25日
nnkasj
前にも流産する夢を見てしまったことあります😭💔不安ですよね!私だけじゃなくて良かった。。。
"私こんなにメンタル弱かったっけ?"と(笑)
今日の検診、楽しみ半分怖さ半分です。💦