※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんまん。
妊娠・出産

36週に入り初めてのNSTをやりました。お腹の張りとか見たりするものですよね💦終わっても特に何も説明が無かったので💦

36週に入り初めてのNSTをやりました。お腹の張りとか見たりするものですよね💦終わっても特に何も説明が無かったので💦

コメント

はる

昨日私も初めてやりましたが、NSTはお腹の張りや赤ちゃんがちゃんと動いているかどうかを見たりします。

  • はる

    はる

    説明がないのは不安ですね…😰
    もし気になるようなことがあればNSTは毎回検診どきにしますから、その時に聞くといいと思いますよ🙂

    • 7月25日
  • ぱんまん。

    ぱんまん。


    そうですよね💦説明なくて何かあったら
    ナースコール押してだけの説明だったので😅

    • 7月25日
はせっち

お腹の張りを見ます!
張りが無ければ説明されないかもしれません(ㆀ˘・з・˘)
私も説明された事なかったような気がします笑

  • ぱんまん。

    ぱんまん。


    張りがないという事は出産はまだ先という事ですかね🤔?
    よくわからないまま機械装着なのでビビりました😂

    • 7月25日
さきこ

私も何も説明なしだったので、当時戸惑いました😖お腹の張りや赤ちゃんの心拍数の確認をしてるみたいですよ!

  • ぱんまん。

    ぱんまん。


    NSTはあまり説明しないのですかね😅
    説明無かったのでズレた時の警告音は
    さすがにテンパりました😂

    • 7月25日