※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりなつ
子育て・グッズ

来年の七五三の前撮りについて、おすすめの時期や枚数、料金、無料着衣などの情報を知りたいです。

長くなります…
来年七五三をしよーと思ってます(о´∀`о)
スタジオアリスかスタジオマリオなどで前撮りをしたいとおもっているのですが
何月くらいがオススメですか(*‘ω‘ *)?
あと何着くらい写真撮って(だいたいでいいです。)
そのなかで何枚選びましたか(・・?)
それでいくらぐらいしましたか??
何着着ても無料って言うのは聞いたことあり
写真を選んだぶんだけお金払うのかなーと⁉
その他こんなサービスがあったよなどあったら教えてください(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
質問ばかりですいません(•́ω•̀ ;)

コメント

まっこ

スタジオアリスであれば、大体5月くらいから予約が始まります。
撮影が何月の平日なのか土日祝なのかによって、撮影料や着物のレンタル料が変わってきます。
ブランドものの着物を選ぶ場合は早めに撮って、平日のお参り選ぶとレンタル料無料になるのでオススメですよ(・∀・)ノ

撮影のオススメは5月か6月の、まだ日焼けしない時期です。
まぁ早いとこの時期から日焼けしはじめてしまいますが…💧

もし七五三プランを選ぶと、和装と洋装1着ずつ着れます。
この商品とこの商品がついていくら…と決まっています。一番安くて4万円台、高くて6万円台と様々ですが…祖父母へのプレゼント用の商品や、本来1年後にならないともらえないデータが付いてきたりもあるのでいいかもしれません。
勿論そのプランを選ばずに撮るのもいいとは思います。

  • ゆりなつ

    ゆりなつ

    お返事ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
    平日にできたらいいんですが旦那が日曜しか休みのない仕事で…( ˘•ω•˘ )
    レンタル無料いいなーって思うんですけどねー

    5月、6月ですね(ㆁωㆁ*)
    プランいいですねー
    でもいろいろ着せたいっていうのもあるし悩みます…(。-ˇ.ˇ-。)
    安いのと高いのはなにが違うかんじですかね…(•́ω•̀ ;)

    • 7月25日
  • まっこ

    まっこ

    アルバム(4~5カット)とフレーム、両家祖父母用プレゼントのみのものと、そこにまた1~2品足されたものと、更にまた品数が多い上にデータがすぐ貰えるものと、値段は色々でした。

    まぁ土日祝日でも時期によっては2~3千円から、11月の七五三全盛期だと7~8千円くらいしちゃったりしますので、ご都合のいい時期で安いところ探してもいいのかなと。

    もしプラン関係なくやるとしたら、下の方もおっしゃるように2~3着で限界かなと思います。
    着付けて撮影して、また脱いで新しければ着付けて撮影して…なので疲れちゃって愚図りだしてる子はたくさんいました💧
    七五三シーズンは混むので、それで時間はかなり押します💧

    うちの長女が赤ちゃんのときは何着も着せてしまってましたが、後半は疲れてギャン泣きしちゃって💧
    それ以降は2着と決めてます💧
    親としては可愛いので沢山着せたいんですけどね~💧

    ちなみに今年うちは次女が7歳の七五三で撮影しましたが、真ん中のスタンダードにしました。
    それプラス、キーホルダーとかも頼んだので少しかかりました💧

    • 7月25日
  • まっこ

    まっこ

    これがプランで一番高かった66,800円(税込72,144円)のものです。

    • 7月25日
  • まっこ

    まっこ

    撮影もお参りも早めにすればするほど、料金は安くなります。

    • 7月25日
  • ゆりなつ

    ゆりなつ

    いろいろあるんですねー
    悩みますけど旦那と相談してってかんじですねー
    たぶんなんでもいいって言いそうですが…

    2〜3着ならプランのほうがいいかなってかんじですね(´ー∀ー`)
    やっぱいろいろ着せたいって思っちゃいますよねー
    2〜3着選ぶの難しいですね…

    そうなんですねー
    キーホルダーとかもやってもらえるんですねー
    そういうのもいいですね(*´ω`*)

    • 7月25日
  • ゆりなつ

    ゆりなつ

    わざわざ写真ありがとうございます(人''▽`)
    参考にさせていただきます( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )

    • 7月25日
みーくんママ

こんにちは😃
以前写真業界で勤めていたものでわかる範囲でお答えします!
アリスさん、マリオさんですと早期特典がある為、早めに済ませるのがおススメです。わたしの勤めていた所は早期特典は特になかったですが、早い方ですと、3歳になる年の3月に衣装選び等で来店をする方もいらっしゃいました。ちなみに、女の子ですと日焼けをする前に撮影をしたいというママが多かったです!
衣装ですが撮影時は何着着ても無料となっていますが、3歳のお子様ですと2着着て撮影するのがやっとだと思います。正直なかなか衣装が着れず泣いちゃう子もいます。
あと、写真ですが欲しい分だけ料金を支払います。最近ではアルバムでまとめる方が多く、アルバムが枚数によって料金が違います。また、データは別料金です。データがあると、祖父母に写真を送ったり、年賀状に使ったりと便利です。
以前アリスさんでマタニティの撮影をしましたが、カメラは固定カメラで、よく動くお子様を撮影するには動きについていけず苦労するなと思いました。また、アリスさんは大手の為、小物のサービスがあり良かったです。
以上となります。長々と失礼しました。

  • ゆりなつ

    ゆりなつ

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
    けっこう早くから行くかたもいらっしゃるんですねー
    2着がやっとなんですねー(´ー∀ー`)
    親としてはいろいろ着せたいなと思ったんですが…
    もっと大きくなってからのときにしたほうがいいかんじですね…
    アルバムいいですねー
    お値段けっこうしたりしますか(・・?)
    うちの子けっこう動きまわるので
    なかなか大変かもしれないですね( ›_‹ )
    小物のサービスありがたいですね(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)

    • 7月25日
みーくんママ

ゆりなつさんへ
わたしの勤めていた所は和装1着、ドレス1着という方がほとんどでしたよ。いろいろ着せたい気持ちはわかりますが、基本カメラの持込がNGのお店がほとんどなので、写真としてしっかり残してあげないとお子様の頑張り損になってしまいます。
アルバムはピンからキリまであり、2万円ぐらいから10万円程まであると思って頂ければ大丈夫かと思います。
女の子ですと髪飾りが必要なので、髪飾りとか付いているか聞いた方が良いと思います。
あと、髪型はなんでもやってくれるのかパンフレットの中からあるものを選ぶのかも聞いた方が安心です。
また、長くなりましたm(_ _)m

  • ゆりなつ

    ゆりなつ

    返事遅くなってすいません(人´∩`)
    そうなんですねー
    ケータイで撮るのもダメなんですかね⁉
    なるほどです‼
    今がんばって七五三のために貯金中なので貯まった金額でいくらのにしよーか決めたいと思います。
    そういう小物も必要ですもんね
    こんど聞いてみます(*^^*)
    髪型なんでもやってくれるのかと思いました…
    それも聞いてみたいと思います(о´∀`о)
    いろいろ教えていただきありがとうございます(*´ω`*)

    • 7月25日