※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
家族・旦那

飲み会だと言って、まだ帰ってこない旦那…(現在AM5:25)何をどこでしてい…

飲み会だと言って、まだ帰ってこない旦那…(現在AM5:25)
何をどこでしているのだろう…?
今まで、どこで飲んでた誰と飲んでたとか詳しく聞いたことなかったけど、やはり謎だとイライラする。

コメント

☺︎

ここまで遅いなら聞いた方が良いかと👌

  • K

    K

    やはり聞いたほうがいいですよね。
    私もプライベートを詳しく聞かれるの好きじゃないので、互いの時間の事を聞くことはない感じだったのですが…
    飲み会も、月に1〜4回で、仕事の飲み会だと言われていたので、3時4時の帰宅はスルーしていましたが、今回はもしかしたら死んでるのかな?となぜか思ってしまって、心配した分イライラしてしまいました。
    ありがとうございます。
    お話聞いてくださって、少し落ち着きました。

    • 7月25日
piko

私なら聞いちゃいます‼️
幾ら飲み会といえど連絡無しはダメですね😡
心配な事、小さなお子さんがいて、いつ何があるかわからない事をちゃんと伝えてから問い詰めるというより説明してもらいます!

  • K

    K

    そうですよね。
    仕事の飲み会だとしても、何時頃になるか連絡してくれないと心配になりますよね。
    時間に不規則な仕事柄、夜12時を超える帰宅は普通で、普段から旦那の帰宅時間に関しては聞いたりとかほとんどしておらず…
    私が放任しすぎたせいもあるかなぁと思ってきました。

    6時頃すっごい申し訳なさそうな顔して帰ってきて、しかも今日も仕事で8時には家を出ないといけないらしいです…

    遅くなりそうなら、たとえ私が見ていなくても、ラインに何時頃になるか、帰るときには今から帰る連絡を入れるように決まりを作りたいと思います。
    お話聞いてくださってありがとうございました。

    • 7月25日
ri

仕事の飲み会だとしても、小さいお子さんも居て、妊娠中のKさんに対しての気遣いがなさすぎですね。
誰と何をしてて朝方までなってしまったのか聞いた方いいですね!
私は0時過ぎたら、いまどこ?とか聞いちゃいます😂

  • K

    K

    ありがとうございます!
    私も気遣いが足りていないから、気遣ってくれないんだなぁとマイナスに考えていました。
    娘も、私のイライラを感じ取ってしまったのか、帰ってきた旦那とは寝たくないと言い出し、いつもは8時くらいまで寝ているのに6時に起きてきました。
    12時すぎたら、いまどこ?と聞けるような良き妻になれるように頑張ります。
    お話聞いてくださりありがとうございました。

    • 7月25日