

ひあゆー
排卵してから生理が来ます。
なので、妊活初めても排卵してなければ意味がないです。
いつ産後初めての排卵、生理が来るかは分からないので、わかりやすさで言えば生理再開まで待つのがいいと思います!

naga☺︎
私も次男が7ヶ月くらいの時に
妊娠しました( ॑꒳ ॑ )
完母で生理は来てませんでした!
完母だと妊娠しないと聞いてたのですが
妊娠しましたよ👍

ちゅる(29)
生理が再開しないと
無排卵のままなので
妊娠は難しいかと思います😢

たこ
私は生理がこないまま二人目を妊娠しました!
上の子は13ヶ月。まだ母乳をあげています!卒乳しないと生理は来ないかなぁ…と考えていたところです。
たまたま最初の排卵で授かれたのかもしれません!二人目を早く授かりたかったのでとても、ラッキーでした。
基礎体温をつけたり、排卵検査薬を使われても良いかも知れませんね!

れいちぇる
排卵してれば出来ますが、わからないので生理来てからのがいいかもですね!
生理が来るように促す薬はありますが、待てるなら自然に来るのを待ちましょう。
あと、母乳だと妊娠したらあげれなくなります。それは大丈夫なのでしょうか?

たまご
授乳中で生理が一回もなく妊娠した友達がいますが、
人それぞれなので一概には言えませんよね…
病院で排卵しているかの確認をして貰った方が安心ですね♪

ぽん
生理が来ていなくても排卵はしているといっていました。
なので、妊娠する可能性はあるそうですよ☺️

すぱっつ
性欲が強くなってきたなぁと感じた時から1週間程が排卵日前のようです。排卵日過ぎると性欲は落ちます。授乳中だとあんまり性欲わかないかもですが。
ちなみに生理がなくても排卵はしていますが不定期の可能性は高いと思います。
コメント