
新生児が風邪っぽい症状が出ていて、鼻がつまっているようで心配。一緒に病院に行くべきか悩んでいます。ありがとう
明日で生後1か月になる新生児がいます。
3か月頃まではそうそう風邪引かないと聞いていたのに青鼻がでて風邪っぽいです、、、
ネットで調べると3か月までさ鼻呼吸しかできないから鼻がつまっているいると窒息死の可能性があるとか、、、
本人はそんなにぐずぐずしてないですし、今も寝てますが、たまに奥のつまっている鼻水が口にきてるのかおえってやっていたり、ズルズルズコッと苦しそうな音をたてることもあります。
上の子も風邪ひいていてうつっちゃったのかなって思ってます、
一緒に病院に連れて行くべきでしょうか、、、
一応金曜に1か月検診があり、私の母はそこで見てもらった方がいいんぢゃないの?って言ってますが
ネットで窒息死なんて見てしまって心配です。
- ちびmama@yu(6歳, 8歳)
コメント

おにぎり
鼻水吸引器はありますか?もしあれば吸ってあげてください。
そして病院は行った方が絶対にいいです!こわがらせるつもりは全くありませんが、我が家も上の子の風邪が下の子の新生児の頃にうつってしまいRSにかかって入院しました。早ければ早い方がいいので、なるべく早めに受診された方が安心ですよ。

ありす
うちも下が長男からうつり2ヶ月前になる頃に風邪ひきました😅
上がいるとすぐ風邪うつります😓
心配なら金曜まで待たずに病院行った方が安心できると思います🙆♀️
-
ちびmama@yu
回答ありがとうございます!
そうなんですね、やっぱり上の子ひくともらっちゃうんですね(T-T)
心配なので病院行こうと思います!- 7月25日

ちかな2
下の子が、冬生まれもあったのか鼻づまりが酷かったです。
とりあえず鼻水吸引器を使っていっぱい吸ってました。小さいから病院に連れて行って他の子の風邪が移って嫌だなと思い1ヶ月検診まで病院に行かず様子見ました。
あと枕を使って上半身をあげ鼻水がつまらない様にしてました。
上の子が、風邪っぽい時は下の子の所になるべく行かせない様にしてました。
窒息死という文字を見ると凄い不安になりますよね。熱などもあったら病院に行った方がよいと思います。
-
ちびmama@yu
回答ありがとうございます!
鼻づまり酷かったんですね、
私も病院連れていくの怖いですが、鼻水吸引器もなかなか奥でつまっている鼻水はとれず、、、入り口には全然鼻水ないんですけど、、、
あと2日経てば検診なんですけどそれまでが怖くて(T-T)- 7月25日

ゆき
最近その症状の子多いですよね~。
うちもかかってしまい、
シロップの薬もらったらすごく楽になったようで安心しました!
5日ぐらいで完全に治りましたので、
早めにいってあげてください◟́◞̀
-
ちびmama@yu
回答ありがとうございます!
そうなんですね、早く楽にしてあげたいです(T-T)
わかりました!- 7月25日
ちびmama@yu
回答ありがとうございます!
鼻水吸引器はとりあえず口で吸うものはあります。が、奥でつまっているようでなかなかとれません(T-T)
そうなんですね、経験された方のお話聞けてよかったです。明日病院に行ってきます!