※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥ゆあmama♥
妊娠・出産

出産後3ヶ月で体調が悪い。睡眠不足や痛みがあり、高血圧も心配。1人で検査に行くのが怖い。同じような状況の方の体調不良について聞きたいです。

出産をして3ヶ月…。
体調が良くならない(´;ω;`)

睡眠不足はもちろん。
抱っこや授乳などで
首、肩、背中、腰
全部が痛い😵💥
頭も目の奥も痛い。
一気に歳くったみたい(;_;)
1人目や2人目の時は
何にもなかったのに😭

妊娠発覚と同時にわかった高血圧
で後期から薬を飲み始め
かなりの心配性でビビりのせいか
高血圧がわかってから
どっか痛いと
すごい病気なんじゃないか?
検査に行きたいけど
1人じゃ怖い。など
1人でビクビクしてます。

産後体調が良くならない方
どんな体調不良か
お話し聞かせて下さい。

コメント

deleted user

1人目、2人目の時とは産後も違いますねー(o_o)
その分自分が年とったから?とか諦めてます^ ^笑

抱っこ抱っこで肩も腰も痛いし、寝不足で頭痛いし首も痛いし。
めまいもよくあります。
耳鳴りがすごくて気持ち悪い(o_o)

もーなんかダメだなぁって(´Д` )笑

2人目の時なんか産後から結構元気で眠いだけだったのに、今じゃ動くのも辛くて。。。

ずっとダルーい感じ。
嫌ですね(°_°)笑

  • ♥ゆあmama♥

    ♥ゆあmama♥

    ありがとうございます🎀

    本当ダメだなーって思う毎日です(´;ω;`)
    うちは最後の出産から9年…。
    歳も取りますよね💦

    出産しても外で会えば周りの人は元気なのに…
    なんで私だけって悩み込んでしまいます😰
    でも子供達やパパが帰って来ると嬉しくてその不安も消えちゃいます!!笑

    たぶん1人で家にこもって子育てしてるからいらん事ばっかり考えちゃうんですよね‼

    こうやってスマホの中で話せるだけでも気分転換できますね🎵
    ありがとうございました😌

    • 12月1日
りんごままこ

私も一人目出産して三ヶ月なのですが、もともと体力がないせいか何をするにもしんどいです。

寝不足からか分かりませんが、食後胃痛と寒気、たまに吐き気、あと情緒不安定などがあります(ノ_<。)旦那に当たりまくってます…

一人で家にこもってるの辛いですよね。何か良いストレス発散方があれば良いのですが(^^;

私は二人目年子で希望してるのでこんなんで大丈夫なのかと不安になります笑
家事など手を抜きつつ頑張りましょうね。

  • ♥ゆあmama♥

    ♥ゆあmama♥

    ありがとうございます🎀

    情緒不安定!わかりますー!!
    急に泣けてきちゃったり落ち込んでしまったり(;_;)

    体調が悪いだけで何もする気しないですよね。

    ストレス発散がなかなか見つからず困ってます( ;∀;)笑

    年子大変ですよーって周りの人が言ってました💦
    頑張って下さいね😌!!

    • 12月1日