
切迫早産の初産婦です。暑さでバテ気味で、冷たい飲み物をたくさん飲んでいます。胎動が少ない時は心配です。寝る時は扇風機をフル回転させていますが、暑くて眠れません。赤ちゃんに合わせるのが大変です。どうしたらいいでしょうか?
34週目に入ったばかりの初産です。
切迫早産の診断を受け、お家で自宅安静してます。
皆さんに質問です。
私はかなりの暑がりで、新陳代謝があまり良くありません。
なので、この暑さにかなりバテバテです😓
でも、お腹は冷やしちゃダメと周りに口うるさく言われるので、腹巻をしてズボンでお腹を隠したり(あと切迫早産対策でベルトもしています)お腹だけでも暖かくしなきゃ!と頑張ってはいるのですが…それだけでも暑いのに、安静にしてるせいか、動かないので更に暑いです💦
きちんと水分補給はしてるのですが、あまりの暑さに飲む量も多く、なおかつ水筒にたくさん氷を入れて冷たい麦茶をグビグビと飲んでしまいます。
こんなに冷たい物を毎回たくさん飲んでもいいものなのでしょうか??暑さでバテてる時は胎動も少ないのですが、冷たい物を飲むと一気に胎動も活発になります。これは赤ちゃんもバテバテ気味だからってことなのでしょうか?それとも、ただ冷たい物にびっくりしてるだけなのでしょうか?💦
あと、寝る時は皆さんどうしてますか??
今は実家でずっと扇風機をフル回転させてます(寝るときも)。
お腹にタオルはかけているのですが、暑くて全く眠れず、気づけばタオルもポイッとはがしてしまいます💦
お腹の赤ちゃんには悪影響だとは分かってはいるのですが、全てお腹の赤ちゃんに合わせてばかりだと、こっちの身が持ちません😭
どうしたらいいのでしょうか??
- まり(6歳)
コメント

みーちょ
私は妊娠中の夏は、エアコン付けた部屋にTシャツ短パンでした( ・∇・)
靴下も履かず...
飲み物も冷たいものばかり飲んでいました( ・∇・)

ラムネ
二人目妊娠34週の妊婦ですm(_ _)m
私なんか暑いから、腹巻きなんて一切せず、出掛けるときだけ、腹帯してます(^o^;)冷たいものも飲んでますし、靴下も履かないから、検診では『少し浮腫みあるねー。足、冷たいから納得でも靴下履いて、サンダルは控えて』と先生に言われましたが、守ってないです💦わかってるんですが、暑すぎて。。
夜のエアコンはタイマーを2時間かけて、尚かつ、扇風機も回してます❗4歳の息子と寝てるので暑くて💦エアコン、タイマー切れて暑くて起きたらまたエアコンつけます😂妊婦だから、いつもより、体温高いし、仕方ないです❗
-
まり
タイマーしても、起きちゃいますよね💦凄く分かります!
なので、起きるの嫌なので、私はタイマーすらしてません😅- 7月25日
まり
その際、これだけは気をつけていた事ってありますか??
みーちょ
運動する事くらいですかね?笑
冷えに対しては全然なにもしてませんでした(^ν^)
まり
なるほど!
運動すれば、身体も暑くなりますもんね😁