
コメント

わんだふる
ダメなことはないと思いますが、うまく吸えないと思いますよ😅
哺乳瓶をスゴい嫌がるとのことですが、乳首はかえたりとかはされましたか??

ゆきな
おそらく哺乳瓶が上手く使えなかったら口の中の動き的にストローは厳しいかなと思います😇
私は哺乳瓶拒否のとき、なるべく機嫌のいい時にミルクあげたり乳首のサイズを小さくしたり粘って与え続けたら運よく一週間で拒否が直せました😳
-
mm
ありがとうございます💓
NICUに居たのでその時は哺乳瓶でおっぱい飲んでました😭
なので下手な訳ではなさそうなのですがその後哺乳瓶使う機会が無くて😣
乳首のサイズ小さければいけますかね?😣❤️- 7月24日
-
ゆきな
うちの子は4ヶ月でもSサイズ乳首が好きで、5ヶ月の今ようやくMにできました!個人差あるので試してみるといいですよ😊
ミルクの味が嫌で飲まないってことはありますかね?母乳入れて飲んだとしたら哺乳瓶のせいではなくミルク拒否ですね!- 7月24日
-
mm
その子の好き嫌いがあるのですね🤔
難しいです😣
ひと通り揃えてみます✨
完母なので哺乳瓶嫌いなのかな?と思います😅- 7月24日
-
ゆきな
友達は母乳入れたら飲んだので結論ミルク嫌いだった子もいたので、もし試してなかったらやってみるのもいいかと🙏
一年一緒にいれるなら哺乳瓶にこだわらなくてもいいし、焦らなくていいと思いますよ👏今の時代は母乳飲めてれば補助の水分はなくてもいいそうですから😀- 7月24日
-
mm
母乳で哺乳瓶の練習してみます😣💓
一年間は一緒にいれるのですが、
保育園入ったら哺乳瓶使うのかな?と思って焦ってしまいました😂- 7月24日
-
ゆきな
その頃はきっとストロー上手になってるだろうと思いますし、万が一だめでもスプーンで水分与えればいいですし、大丈夫じゃないですか?😊
- 7月24日
-
ゆきな
私も、母乳すっと抜いてすかさず哺乳瓶さしたら飲んでくれたりしましたよ\(^o^)/笑
- 7月24日
-
mm
ありがとうございます!
そうですね😳✨
その頃にはストローもスプーンもマスターしてそうです💓
安心しました(。>_<。)❤️- 7月24日

m🍏
哺乳瓶がうまく吸えないのならストローはまだ難しいかと思います…
うちも哺乳瓶拒否ありましたがとにかく哺乳瓶の乳首を変えてみたり、機嫌のいい時やお風呂上がりの喉乾いてる時にひたすらチャレンジで直りました♡
-
mm
ありがとうございます💕
1ヶ月の頃は搾乳したものを飲んだりしてたので哺乳瓶使えてました😣
それからおっぱいばかりになり、哺乳瓶拒絶してます😅
機嫌のいい時にチャレンジしてみます✨- 7月24日
-
m🍏
おっぱい吸わせてスッと哺乳瓶に入れ替えて騙したりしてました…🍼(笑)
- 7月24日
-
mm
なるほど😳💕ありがとうございます!
その時哺乳瓶には搾乳を入れてましたか?☺️- 7月24日
-
m🍏
搾乳がだるくなってしまいミルクでした(笑)
2回に1回はバレましたが数回繰り返したら諦めたのか飲みました!- 7月24日
-
mm
搾乳なかなかだるいです😂笑
諦めされるのも大切ですよね😣‼️
根気よく頑張ります😭💕- 7月24日

ゆいちゃんママ
ストローは離乳食始まってからでいいと思いますよ。
それくらいだと、まだおっぱいを吸う口の中の動きしかできないので。
-
mm
ありがとうございます☺️❤️
紙パックの3ヶ月からの麦茶など飲ませたい時はどうすれば良いですかね?😣- 7月24日

はなもも
吸い上げる力がまだないと思いますし、これで押して中身が口の中に入ってもうまく飲み込めないとむせちゃうと思います💦
3ヶ月ではあまりにも早いかと…
嫌いになっても困りますし。
哺乳瓶が使えていたなら、3ヶ月ならまだ根気よく続けていくと使えるようになると思いますよ。
あと、3ヶ月ならまだ母乳やミルクで十分ですよ😊
-
mm
ありがとうございます😊❤️
完母で育てている場合はいつ哺乳瓶使えば良いですかね?😣
使うタイミングも無くて嫌がっているのもあり疎遠になってます😢- 7月24日
-
はなもも
どこか1日1回ミルクにしたらいいんじゃないですかね😊?寝る前とか!
搾乳でもいいですし🙆
毎日使ってると、そのうちまた思い出して使ってくれるようになりますよ!- 7月24日
-
mm
ありがとうございます!
1日1回思い出してもらえるよう使ってみます😣‼️- 7月24日

あんぱんまん
三か月ではまだ早いかなと。。。
母乳瓶はいきなり嫌がりだしたのですか?
-
mm
ありがとうございます!
完母なのでほぼ使ってないのですが、
週一回K2シロップ飲ませる時に使ったら凄い嫌がりました😣- 7月24日
-
あんぱんまん
おっぱいでいけてるならまだストローもしなくてもいいかなーとおもいますけど。。。
K2シロップもまだ飲ませることあるなら、スプーンとかであげてみるとか。
ストローは離乳食始めるときに使い始めましたよ(^^)- 7月24日
-
mm
ストローは離乳食の時に練習することにします‼️
K2シロップは終了しました✨
ありがとうございます😣❤️- 7月24日
mm
ありがとうございます💓
少しでも練習になりますかね?😣
乳首も3ヶ月用に変えたりしてみました!
搾乳したのも哺乳瓶嫌がり飲まないです😣
完母なので3ヶ月に入り麦茶やアクアウォーターを飲ませる為にちょっとずつ飲んでほしいのですが😅❤️
わんだふる
練習...というか、哺乳瓶嫌いだったら、ストローも吸えないので余計いやがったりするかなぁと思います(>_<)
ダメというわけでもなく、無意味というわけでもないですが、いずれストロー練習はじめたときに、これは吸えないから嫌だ!と拒否されてしまうこともあるかと😨
3ヶ月より上のやつはどうですか?5ヶ月とかの。それか、使ってるメーカーとは別の乳首にするか。
それか、スプーンですこーしずつくちに含ませてあげたりでもいいとおもいますよ😃
無理に麦茶など飲ませなくても、母乳でもじゅうぶんだと😅
mm
哺乳瓶嫌いだとストローも嫌がる可能性があるのですね😢
ストロー嫌なものと認識されると嫌なので哺乳瓶の練習から始めてみます!
ありがとうございます😣❤️
まだ二つのメーカーしか試して居ないのでもう少し模索してみます✨
スプーンだと口に含んでくれます!
熱中症が心配で母乳以外に飲んでくれたらいいなぁと思っていて😣
わんだふる
離乳食スタートと同時にストロー練習始めても全然遅くないですよ😃
娘なんてストローできちんと飲めるようになったの1歳と少しでしたから💦
息子はもうストローで飲めるので、個人差はあります。
吸うのにコツがいるけど、コツさえつかめば飲んでくれるようになるので。
スプーンで飲んでくれるなら、それでこまめに水分補給させてあげてもいいですね!
mm
一年後の保育園の事もあり焦ってしまいました😣
離乳食と同時にストローも始めてみます✨
まだまだゆっくりで大丈夫そうですね☺️💕
水分補給はスプーンを使います🥄
ありがとうございます❤️