※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを吐いた後、熱を測ったら37.2度で寝続けています。病院に行くべきでしょうか?

いきなりすいません!
6時頃にミルクを残し
九時前に母乳を少しとミルクを40ぐらいは
飲んだんですが
多分6時頃の少し飲んだミルクを
知らない間に吐いてしまって
9時のミルクの時は気付かなかったです
ずっと寝続けてあまりぐずらず
一応熱を測ったんですが
37、2度でした
起こそうにも寝続けてます
この状況は病院に行った方がいいでしょうか?

コメント

☺︎

37.2は平熱ですよ〜
37.5までは平熱です😊
ただの吐き戻しじゃないかと思います。
熱の事よりも気になるのは
いつのまにか吐いてるってところです
結果、今なんともないから
なんにも心配する事ないけど
吐いた物が詰まって息ができなくなっては
困りますよね😰
おそらく新生児だと思いますので
自分で横向けないから。
ゲップはしましたか??
できてなかった場合や心配な時は
少し横向きに寝かせたらいいですよ!

  • りーちゃん

    りーちゃん

    げっぷが普段からあまりちゃんと
    できてないです(TT)
    吐き戻しですかね‪‪💦‬
    寝てて全然気付かず
    泣きもしなかったので
    いつかが全然わからないです
    ただ寝続けてぐずりもしないので
    心配で・・・(TT)

    • 7月24日
  • ☺︎

    ☺︎

    寝るのと泣くのが
    お仕事の時期ですからね😊
    大丈夫だと思いますが
    もし心配で仕方なければ
    他の方も言うように、
    その後ミルクを飲まず食欲なかったり
    あとは、うんちがすっごく
    びしゃびしゃの水っぽいとか
    いつもと違うようであれば
    病院に電話してみてもいいかと。
    でも、大丈夫だと思います😊
    ママ頑張って〜♫
    赤ちゃん寝てる間に、
    少しでもゆっくりして下さいね😊

    • 7月24日
ともみ

新生児の平熱は36.5〜37.5℃なのでお熱は心配ないですね👍
夜中も様子を見て、ミルクや母乳を飲まないようであれば通院されてもいいと思います😊
新生児だと心配ごとも多いですよね😭

  • りーちゃん

    りーちゃん

    次のミルクであまり飲まなかったら
    病院に電話しようと思います(TT)

    • 7月24日
まま

サラサラの吐き戻しはげっぷ不足か容量オーバーで、固形の吐き戻しはげっぷ不足です(´(エ)`)ノ 

  • りーちゃん

    りーちゃん

    サラサラでした!
    口の周りも吐いた後が
    なかったのでげっぷ不足ですかね(TT)

    • 7月24日
  • まま

    まま

    かもしれないですね(´(エ)`)ノ 
    出なさそうなら縦抱きしてみてください10分くらいですかね。
    寝てなかったらガス抜き運動もいいですよ。

    • 7月24日