
コメント

とーやん
ありじゃないですか?!
私もブランド物のバック持って行ってます。

退会ユーザー
私なら使います^_^
-
えりす
上司ならともかく大学の友人だし...と思ってしまいます、いけますよね!
- 7月27日

れあまま
ブランドバッグがダメとかはないですが、は革製品とかだとフォーマルではないので相応しくはないですね。
素材にもよると思います。
-
えりす
革製品だめなんですか!!
殺生をイメージさせるとかですかね...知りませんでした、ありがとうございます!- 7月27日
-
れあまま
知らずに持っていってる人も確かにいますが、親族の方や年配の方がどう思うかですよね。
冠婚葬祭に行くのであれば最低限のことは調べて行くべきだと思います。- 7月27日

❤︎男女ママ♡
皮系はダメですね💦
たとえフェイクでもです
ブランド物も控えるのがとよくマナー本には書いてありますよね
最近の人は無知ゆえに持って行っちゃいますけど💦
-
えりす
私の結婚式も上司は普通に毛皮のボレロ持ってきてたしそこまで深く考えなくても?と思ってましたが、やっぱりだめなんですね~🤔
- 7月27日
-
❤︎男女ママ♡
無知です!って言ってるようなもんなので私なら恥ずかしいです💦
知ってるのにやるのはもっと無理ですね💦- 7月27日

退会ユーザー
ブランド物でも、パーティー仕様など上品に見えるものなら構わないと思います。
革は殺生をイメージさせるので、本来結婚式にはマナー違反です。
-
えりす
毛皮も革製品もそうなんですね...知りませんでした、ありがとうございます!
- 7月27日

ぱくぱく
私なら全然使います😆
派手でもないしフォーマルに合いそうな感じに見えますし💡
会社の結婚式ならマナーしっかりしますが、友人や同級生とかなある程度のマナーぐらいでいいかな〜って(笑)
意外とみんないちいち見てないと思いますけどね🤔
-
えりす
私もお気に入りで使いたくて!!笑
シンプルにシックで目立たないし、良いかな、と思ってます🤤笑- 7月27日
-
ぱくぱく
普通に足元のヒールにファーとかいましたし、バイカラー?上下違う色のワンピースとかもいますしね💡
まず、いちいち買いたくないです(笑)- 7月27日

ママ
ハイブランドはマナー違反ですが
モノグラムのような柄物とかじゃないし
このバッグなら有りかなって思います😊
-
えりす
ですかねですかね?
そこまで人の手元まじまじと見ないだろうしブランドだとはバレないかと思ってます!笑- 7月27日
えりす
いけますかね!お気に入りだし折角あるから買うよりも使いたくて!!
ありがとうございます!