※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
子育て・グッズ

二歳の息子が手がかかりすぎてイライラしています。どう対処したらいいでしょうか?

二歳の息子に毎日イライラしています。

ご飯をスムーズに食べない(手が止まったり、フォークやスプーンでぐちゃぐちゃにしたり)
トイレに座っても集中しない
布団に入ってから寝るまでに30分~120分かかる
片付けができない

まだ二歳。
なんでもこなせて当たり前!とは思いませんが、手がかかりすぎて疲れます。
下の子が生まれてからは尚更。

私が短気なのもあるかもしれません。
さらには口が悪くて限界を超えると

はよせぇ
さっさとしろ
ふざけんな
いい加減にしろ

など暴言を吐いてしまいます。
息子は、焦った顔をしたり、泣いたり。
怒りが落ち着いたときに、申し訳なく思う、これの繰り返し。

みなさん、子どもが手間がかかるときどう対処していますか?
また、自分が怒りの限界にきたときの対処も教えていただきたいですm(__)m

コメント

づか

うちも一緒です!
全然ご飯食べないしトイトレも進まないしイライラしかないですよね!
寝ろと言っても寝ないし…

うちも口が悪いので
うっせーとか
いい加減にしろやと
言うこともあります。

一旦その場を離れるようにしてたり
日中は外に出かけてあんまり関わらないようにと言うか程よい距離感を保とうとしますね。

  • あみ

    あみ

    出掛けると体は疲れるけど、家みたいにべったり関わらないので気はラクですよね(>_<)
    もう少し涼しくなった頃には下の子も連れ出しやすくなるので、たくさん出掛けようと思います!

    • 7月25日
ココロ

保育士とチャイルドカウンセラーをしています。
毎日の子育て、イライラしてしまいますよね…
2歳児さんは、特にイヤイヤ期。魔の2歳児と言われるぐらいですから…😈

ご飯をスムーズに食べない、それは当たり前です😌
トイレ集中しない、当たり前です☺️

今の時期のヤンチャぶりは、当然の事です。それだけ 周りに意識が向いているんでしょうね!
もし、大人が出来ることとしたら、ご飯のとき、オモチャを見えないところに置く。(お片づけしーよぉ!誰が上手にできるかなー?など、声に出してママさんが楽しそうにお片づけをすると、子どもさんも遊び感覚で片付けができますょ!片付けといっても、横にどかす程度でも、褒めてあげましょう✨)
赤ちゃん返りももちろんあるのだと思います。
自分が悪い事をしたらママがこっち向いてくれる!構ってくれる!とわかっているからですね!

それと、イライラしてしまったときの言葉遣い、あみさんの言葉はきちんとした日本語ではないですよね?
はよせえ→早くしてね!
ふざけんな→きちんとしてね!
いい加減にしろ→これをこぅしてね!
という風に、ちょっと言葉を変えてみてはどうでしょう😌

子どもに手間がかかるときは、ほんと今だけです!

イライラが限界にきそうになったときは、6秒間かけて深呼吸をしてみて下さい😚

落ち着きますよ!

長々と偉そうにごめんなさい🙏