
息子がアデノウィルス感染で高熱が続く可能性あり。嘔吐後は消毒が必要。ウィルス性のため医師に相談してください。
息子が昨日の夜中から38.1の熱があり病院にかかった所、アデノウィルスと診断されました、担当の先生がいなくて初めて診察してもらった先生でなんの説明もなかったのですが、アデノウィルスとはなんですか?
4日ほど高熱が続くと言われました。
先ほど嘔吐してしまいました、そちらは消毒したほうがよろしいですか?
ウィルス性なので、どうすればいいのか分からなくて(>_<)
私の肩にがっつりされました、、息子はギャン泣きとりあえず除菌シートで拭き今寝かせました(T . T)
- 、(7歳)
コメント

はな
妊娠以前に私自身がかかりました。かなり強いウイルスで、まばたきで目からもうつるほどの感染力です。症状は風邪やインフルエンザのようなものに加えて、目が真っ赤になりものもらいのようにはれました。
薬が無いらしく、ただただ、安静にして身体を休ませるしかないそうです。
なので嘔吐物など赤ちゃんと接触した後にその手で調理すると感染しますのでご注意ください。石鹸なら2度以上洗うかまたはアルコール消毒ができると良いそうです。
、
分かりました(T . T)!
ありがとうございます(>_<)
はな
大人でも辛かったので息子さんもきっとお辛いでしょう。お大事になさってくださいね。早く元気になりますように☆
、
ありがとうございます(>_<)