※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

昨日、小児科での診察後、血液検査の必要性や結果の返却について疑問があります。経験談を教えてください。

昨日、発熱で小児科を受診しました。のどが腫れているためそこから来た風邪なのだろうと思いましたが、血液検査しますか?と。

検査はしなかったのですが、何かの疑いがあったのか?すぐ終わるのか?いつもはすぐ下がるのに長びいているから、明日受診しようと思うのですが、即日結果がでるのか(帰省中のため)?

経験談などお聞かせください。

コメント

くま

ちなみに一歳10ヶ月です

deleted user

ただの血液検査なら15分ほどで結果出ますよ。

  • くま

    くま

    そうなんですね。
    何を調べるのでしょう?
    熱中症などの異常値がないかとか?

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    白血球の数が多ければ何らかの炎症起こしてるとか、
    ヘモグロビンの量とか、簡易なものならすぐ出ます。

    • 7月24日
  • くま

    くま

    分かりました、ありがとうございます!

    • 7月24日