
コメント

riri
ウンチしたらお尻をぬるま湯で洗ってあげて
ローションで保湿するといいですよ〜!
それが面倒ならスポイトにぬるま湯をすくって
それでお尻を流してあげたり!
あとはとにかくマメにオムツを変えてあげて下さい( ¨̮ )

♡♡
パンパース肌いちを使ってます☺️
うちも1度オムツかぶれになりました💦
やったことは、
①オムツをこまめに替える(何もしてなくても)
②朝と昼に濡らしたガーゼで拭いて保湿
③オムツ替えの時にすぐつけずに、少し乾かしてから新しいのをつける
これを毎日したら、いつのまにか治りました‼️
オムツがもったいないですけどね😭💦💦
-
R
汗とかかくのでやはり何もしてなくてもマメに変えた方が良いのですね😳✨
②は知らなかった😻参考にさせていただきます🎶
ありがとうございます(´・_・`)!!- 7月24日
-
♡♡
ほんとは毎回やった方がいいんでしょうけど、うちの子はバタ足がすごくて、とても毎回は難しかったので😨💦💦
なので、朝と昼は必ずするようにしてました❤- 7月24日

退会ユーザー
毎回シャワーで流すのは大変なので、ドレッシングの入れ物にぬるま湯を入れてお尻を流してあげてしっかり乾いてからオムツをするようにしています。
-
R
なるほど!!ドレッシングの入れ物いいですね⭕️さっそく100均に買いに行きたいと思います🎶ありがとうございます(´・_・`)- 7月24日

いちみちゃん
おむつは一日何回変えていますか?
私はおむつかぶれになった時、病院でお薬もらってオムツ替えの度に塗りましたよ!
-
R
オムツは結構、頻繁に見て変えてるつもりです(´・_・`)!! 15枚程は変えてるかと💦💦
お薬もあるのですね(´・_・`)酷くなるようでしたら連れて行って見ます‼️- 7月24日
-
いちみちゃん
私もそれくらい変えてました🤔✨でしたらおむつかぶれになりやすい子なのかもしれませんね😢💦
はい!病院で出してもらうのは効きますし、ひどいようでしたら連れて行ってあげてください^ ^- 7月25日

退会ユーザー
病院のお薬すぐよくなりますよ❤オムツしてる間はどうしてもかぶれたりするので、貰っておくといいかもしれないですね☺うちは亜鉛華単軟膏もらってて、汗疹もオムツかぶれもすぐよくなりますよ✨
-
R
なるほど(〃ω〃) お薬効くのですね⭕️
私も一度連れていこうかと思います👣
ありがとうございます🎶- 7月24日
-
たん
横から失礼します💦
亜鉛華軟膏は皮膚がとても乾燥しやすくなるので、使い方は薬剤師さんや先生から習うかと思いますが、薄く塗る事、保湿をする事も大事だと思います👌
広範囲というよりは、オムツかぶれができてしまった所のみ塗布です!
ちなみに、亜鉛華軟膏は高齢者の介護で、皮膚がオムツや自身の圧によって褥瘡(床ずれ)ができてしまった際にも使っていたものなので、効果はあると思います☺️
早く良くなるといいですね💕
失礼しました💦- 7月24日

えりす
うちもパンパースでかぶれてました!オムツ替えのたびにワセリン塗って保護してました(^^;

yoshi
うちの子がかぶれてしまった時はコットンをぬるま湯で濡らしてお尻拭き代わりに使って、乾かし。。その後塗り薬を塗ってました。2、3日で綺麗に治りましたよー!!(まだ軽度だったので)
R
なるほど😳マメに変えるようにして洗い流すのを心がけます!🎶ありがとうございます❤️❤️❤️