※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリー
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを吐いたり残したりすることがあります。暑さで飲みが悪くなる可能性も。保健師に相談してみるといいです。母乳が出にくい場合もあります。

一ヶ月の赤ちゃんで、ミルクを吐いて
ミルクを残します😨💦
140作って60とか残します。
全部飲むときもあるのですが
暑いから飲みが悪くなってきたんですかね?
金曜に保健師さんくるので
そのときに聞いてみます。
母乳は、出にくくミルクをあげてます💦

コメント

さきこ

1カ月の赤ちゃんで140は多くないですか?
うちも明日で1カ月の赤ちゃんいますが、70くらいです。
毎回飲む量も違うので、それでも80飲んでいれば十分かと思いますよ!

  • マリー

    マリー

    一ヶ月検診で80飲ませてたら
    ミルクふやしていいと言われました
    足りなくて泣くので
    120飲ませてたんですけど
    それでもたりなかったみたいて
    ふやしたんですけど😅

    • 7月24日
( ˘ω˘ )

生後1ヶ月で140は飲ませすぎかと。
うちの子は生後1ヶ月の頃だと80くらいでした。

吐いて飲まないということはミルクが足りてるってことだと思います。

  • マリー

    マリー

    1ヶ月検診で80飲ませてたんですけど
    ふやしていいといわれたので
    120飲ませてたんですけど
    たりなくて泣いたりするので
    ふやしたんですけど😅💦

    • 7月24日
ひなちゃんママ

生後1ヶ月頃なら70~80が限界だと思いますよ🙋ほかの方が仰ってるようにミルクが足りてるから吐いちゃうんだと思います。
ミルクの缶にも1ヶ月の時に飲む目安が書いてあるはずなのでそれを参考にされてみても良いと思います☺

  • マリー

    マリー

    1ヶ月検診で80だったんですけと
    増やしてあげてといわれたので
    120のませてたんですけど
    たりなかったみたいで泣くので
    増やしたんですけど
    様子みてみます😅

    • 7月24日