
質問と言うより愚痴と言うか( *_* )先週末お祭りがありました。連日の…
質問と言うより愚痴と言うか( *_* )
先週末お祭りがありました。
連日の猛暑に日々放送される熱中症に関するニュース。
娘もまだ小さいし、この暑さの中親の都合で連れ回すのも可哀想なので主人と相談し行きませんでした。
そんな中、ママ友からお祭り行ってきたよ~と連絡が来ました。
以下ママ友とのやり取り
☞わたし
行って来たんだね~
うちは暑かったし行かなかったよ!
☞ママ友
行ったよー!!
〇〇ちゃん(ママ友の子ども)は触覚冷却だかのひいて人の少ないとこまで行った!
全然赤ちゃんいたし〇〇ちゃんより小さな子も暑さ対策して沢山いたよー
☞わたし
そうなんだね~
ニュースでも命の危険の暑さとか良くやってるし熱中症も怖いから辞めたよ!
☞ママ友
まぁ不安ならやめたらいいよね!
ちゃんとケアすればならないから考え方のちがいだけどさ
☞わたし
そうだね~
考え方はそれぞれだから、自分達がいいと思えばそれでいいんじゃないかな?
☞ママ友
そうそう!!
親の判断でいいよねー
その子の機嫌とか色々わかるのはママだし
☞わたし
そうだね~
それでいいと思うよ~!
☞ママ友
そうそう!
室内でも外でもリスクあるからねー
正直もうめんどくさいです( ; ; )
結局何が言いたかったのかも良く分からないし、わたしが行かなかったのがダメだったのでしょうか??
それとも今流行りのマウンテングなのでしょうか??
わたしにはこの猛暑の中に小さい子どもを連れてまでお祭りに行く意味が分からないですし、対策すればいいって問題ではないと思うんだけどなー。
それにちゃんとケアすればならないって、ケアしてもなるときはなると思うし、室内でも外でもリスクはあるってどう考えても外の方がリスクは高いような気が、、、。
うーん、何かモヤモヤする( ; ; )
- 𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はち
私も連れて行かない派ですー😭
子供に何かあってでは遅いですもんね。

にん🍆
行ったからなに?って
感じですねー🤣
子供のこと考えたから
行かなかったのにその人は
くどいですね〜💦
うちだったら涼しく
なったらちがうお祭り
行くよ!また連絡する!
と強制終了しちゃいます🤔
くどい人って
なにが言いたいんですかね😂
-
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
ほんとそうなんです!!
別に行きたいなら行けばいいですし、ご自由にって感じなんですけどね。
行ったんだ~いいな~とでも返しておけば良かったのかな?( .. )
もう面倒なので既読スルーしようと思います。- 7月24日
-
にん🍆
無視が一番ですね!
付き合いもほぼなかったら
無視が一番です!- 7月24日
-
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
そうですよね!
めっちゃご近所さんでたまに遊んだりしてたので、付き合いはちょこちょこあるんです( *_* )
しばらくそのままにして、何日かしたら忙しくてみたいな感じでその話には触れずに返信しようと思います。- 7月24日

exx
やりとりを見て、
ママ友さんも同じようなこと思ってるんではないかなって思いました!
お互いがお互いに
批判されているような気分になってそうだなって!
-
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
やはりそうなのですかね??
なので途中で自分達が良ければいいと思うよ~って感じの返信にしたんですけどね。
いいな~うちも行きたかったな~とでも返しておけば良かったですかね( .. )- 7月24日

☺☺
なんかお互いが自分の子育てが正しいの言い合いで、どっちもどっちかなと感じました💦
-
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
やはりそう見えるのですね( ; ; )
批判するつもりで言ったんじゃないんですけどね。
こんな面倒ならいいな~うちも行けば良かったなとでも返しておけばよかったですかね( ˟_˟ )- 7月24日

かもみ
同じ4ヶ月ですが、今の月齢で行かせても楽しさ分からないし、無駄に暑くて疲れさせちゃうだけなので
私も旦那と相談して行きませんでしたよ☺︎
せめて来年、行こうねーって^ ^
-
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
やはりそうですよね( ; ; )
今行っても何も分からないし、暑い思いさせちゃうだけですよね。
うちも行くとしても来年にしようねって話を主人としました!笑
来年は楽しみましょう♡- 7月24日

さくら
お互いがなんかムキになってるようなきがしました。
(>人<;)
-
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
やはりそう感じるのですね( .. )
いいな~わたしも行きたかったな~とでも送っておけば良かったです。- 7月24日

ぐちこ
ママ友さんからしたら「こんな暑い中連れてくなんて子どもの命を軽んじている!」と批判された気になったんだと思いますよ。
正直どっちもどっちに感じました。「自分が正しい」と認めてほしいんだろうなーと思いました。
-
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
やはりそう感じるのですね( .. )
なので途中で自分達が良ければいいと思うよ~って感じの返信にしたんですけどね。
別に強要するつもりもないし、正直わたしのこどもではないのでどうなろうが知ったこっちゃないですし。
こんな面倒ならいいな~わたしも行きたかったな~とでも送っておけばよかったです。- 7月24日
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
やはりそうですよね( ; ; )
まだ喋れないし喉乾いたとか言えない年齢なので余計に怖くて。