※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3ヶ月の女の子が吐き戻しと咳をしています。病院に連れて行くべきでしょうか。

もう少しで3ヶ月の女の子を育てています。
朝鼻からミルクをだし、お昼頃も授乳後今まで見たことないくらい滝のように吐き戻して午後の授乳のあとも吐きました😭
朝咳をしてたから風邪なのかそれとも熱中症気味なのかわかりません。
完母で熱はなくて機嫌も悪くなく元気です。
明日病院に連れて行くべきでしょうか?

コメント

なつみ

熱なくて機嫌も悪くないなら、様子見で大丈夫だと思いますよ!
私もそんな感じで病院に連れて行ったことがありますが、なんで来たの?って感じでした😅
2ヶ月で吐いてしまうなら飲みすぎだと思います。
吐いても、飲めてるのなら心配ないですよ💡
飲んだ分、全部吐いちゃったんじゃないかと心配になりますよね〜💦

  • なつみ

    なつみ

    あと、病院で病気をもらうリスク考えると全然行かなくていいと思います!
    飲んで機嫌良くて出すもの出してるなら、医者もお手上げのようです(笑)

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり様子見で大丈夫ですかね?💦
    こんなに毎回はくと本当に心配で😥しかも少しとかじゃなく大量に吐くので😱
    病院で病気もらう方が確かに嫌ですね、、
    ありがとうございます😖

    • 7月24日