
コメント

なつみ
熱なくて機嫌も悪くないなら、様子見で大丈夫だと思いますよ!
私もそんな感じで病院に連れて行ったことがありますが、なんで来たの?って感じでした😅
2ヶ月で吐いてしまうなら飲みすぎだと思います。
吐いても、飲めてるのなら心配ないですよ💡
飲んだ分、全部吐いちゃったんじゃないかと心配になりますよね〜💦
なつみ
熱なくて機嫌も悪くないなら、様子見で大丈夫だと思いますよ!
私もそんな感じで病院に連れて行ったことがありますが、なんで来たの?って感じでした😅
2ヶ月で吐いてしまうなら飲みすぎだと思います。
吐いても、飲めてるのなら心配ないですよ💡
飲んだ分、全部吐いちゃったんじゃないかと心配になりますよね〜💦
「女の子」に関する質問
女の子が欲しくて、男の子を授かったママさんへ質問です。 私は第一子妊娠中、現在20週です。 元々女の子を希望していましたが、今日の妊婦健診で「おそらく男の子」と言われシンボルらしきものを発見しました🐘 女の子…
女の子のシャンプーについて 現在2歳11ヶ月の娘がいるのですが、まだアンパンマンシャンプーのみです。 髪の毛の引っ掛かりが気になるようになってきたのですが、これくらいの月齢でリンスのようなものを使っているご家…
年長さんの女の子の食事量について 年長さんの女の子がいらっしゃるママさん、娘さんは昼は給食だとして、朝食とおやつ夕食はどんな物をどのくらい召し上がっていらっしゃいますか? よろしければ教えてください🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつみ
あと、病院で病気をもらうリスク考えると全然行かなくていいと思います!
飲んで機嫌良くて出すもの出してるなら、医者もお手上げのようです(笑)
ママリ
やっぱり様子見で大丈夫ですかね?💦
こんなに毎回はくと本当に心配で😥しかも少しとかじゃなく大量に吐くので😱
病院で病気もらう方が確かに嫌ですね、、
ありがとうございます😖