
女の子を希望している妊娠20週のママさんへ、男の子だとわかった瞬間や気持ちの切り替え方、育てている今の感情についてお聞きしたいです。
女の子が欲しくて、男の子を授かったママさんへ質問です。
私は第一子妊娠中、現在20週です。
元々女の子を希望していましたが、今日の妊婦健診で「おそらく男の子」と言われシンボルらしきものを発見しました🐘
女の子を欲しかった理由はいろいろありますが、
一番は私自身が母親と仲が良く友達のように買い物や旅行に行く仲のため、私も友達のような娘が欲しいと思ったからです。
正直まだ確定では無いため言いきれないですが、シンボルを見間違うことも可能性としては少ないのかなと……
(女の子だと思って、男の子だったパターンはよく聞きますが)
もちろん産まれたらかわいいのは分かっていますが、
どうも気持ちが落ち込み……
女の子がほしくて男の子を授かったママさんに、
・男の子だとわかった瞬間
・気持ちの切り替え方
・育てている今
の気持ち、感情をお聞きしたいです。。。
- あいちゃん🌻🌈(妊娠20週目)
コメント

はるかれ
私は女の子であって欲しいと願い、タオルとかはどっちでもいける黄色を買ってました笑
上は男の子で下は女の子です!

はじめてのママリ
女の子授かれたらいいなっと思ってましたが見事に三兄弟です😂
男の子しか産まれないだろうなとは何となく予想はしてました😂
言われた時はやっぱりかって感じでしたね!
授かれただけでも奇跡なので特に切り替えというのはなかったですね❕
よく聞いたりするかとは思いますが
小さい彼氏の感覚ですね(*^^*)
上の子は小2ですがまだまだ可愛いですしママの取り合いしてくれます♡
4人欲しいので次こそはと密かに思ってはいます🫣
-
あいちゃん🌻🌈
私も始めっからなんとなく男の子な気がしていましたが、実際そうだとわかると気持ちが……😇
たしかに授かれただけでも奇跡❕- 3時間前

Yちゃん
男の子だとわかった瞬間はやっぱり男の子かぁー!って思いましたね😅
気持ちの切り替えは産まれてからでしたね…🤔
産まれてからすごく可愛い男の子に会えて男の子でよかったぁって産まれた時から小さな恋人になりました♡
育ててる今は10歳にもうすぐなりますがママ大好きでずっといてくれて、小さな恋人のように一緒にデートしてくれます🥰
現在女の子妊娠してますが、逆に女の子かぁ…ってちょっと残念な気持ちになってます😅
息子が手がかからなかった事もあるのかもしれないですが、男の子しか育ててないので男の子の方が何かと楽な面もあるのでね💦
女の子は将来的にはいいかもしれないですが、小さい時は大変そぉなイメージが今はすごいあるのでちょっとビビってます😅笑
-
あいちゃん🌻🌈
やっぱり気持ちの切り替えは産まれてからになりますよね……🥲🥲
男の子の方が気楽で手がかからないはよく聞きます❕- 3時間前

🌼
男の子だとわかった瞬間は、少しショックでした🥹ちょうど性別がわかった頃に男の子のトイレ問題がSNSで炎上していたのもあり、、😂
気持ちの切り替え方としては、時間が解決してくれました!服は女の子の方が可愛いもの多いですが、男の子でも可愛い服も沢山ありますし、夫と二人で仲良く遊んでいる姿を見るのが一番幸せです☺️🤍思春期とか男の子問題は夫に任せれますし!
今は男の子でよかった、この子でよかったと心の底から思います😌🤍というより男の子、女の子ではなく、我が子という属性なので、これから性別で多少の違いは出てくるかと思いますが、本当に我が子ならどちらでもいいと思えます☺️!
-
あいちゃん🌻🌈
男の子のトイレ問題炎上してましたね……温泉問題とか😭
私もそこはどうも気がかりです……
結局我が子はどちらの性別であっても可愛いということですね☺️- 3時間前

はじめてのママリ🔰
1ヶ月間くらいショックで泣きました笑
そのあとはなんだかんだ大きくなるお腹を見て嬉しくなったり愛おしくなったりもう、性別は変えれない!仕方ない!!
とりあえず5体満足で産まれてくてくれれば…と思うようになりました。
産まれた瞬間から愛おしくてたまらないです🤣大きくなるにつれて可愛くて
4歳の息子本当に可愛いです😍
2人目も男の子でもいいやと思って
産み分けとかもせずでしたが
2人目は年子で産みましたが女の子でした😂
可愛さは変わりませんが
なんだかんだ異性なのかわたしは息子に甘々です😂😂😂😂
-
あいちゃん🌻🌈
私もシンボルが見えた瞬間泣きそうでしたが、泣きそうな自分に罪悪感が……
でも同じようなママさんがいて安心しました🥲
五体満足産まれてくれたらそれでいいはずですよね😭- 3時間前

ママリ
あー男の子かあ
って正直なりました🥲
ちなみに2人目も男の子です😂
その時も、そうかあ、、と
授かるだけでもありがたいのは
分かってても、、って感じです🥹
最初は言い聞かせてました🥲
同性やと兄弟で遊べるからいいやん
男の子服の種類すくないから
いっぱい買わんでいいやん(出費抑えられる)
女の子産まれたとて
将来、旅行行けたり買い物してるか
分からんやん
男の子でもそういうことできるようになったらええやん
ってしてました笑
育ててる今は普通に可愛いです😌
女の子の方がやっぱりよかった!!
とかはなってないです✨
-
あいちゃん🌻🌈
たしかに男の子でも両親と旅行とか買い物しないわけじゃないですよね😭❕
そういう子を育てるのが私の役割ですね😇- 3時間前

はじめてのママリ🔰
同じく母と友達のように仲が良いので女の子欲しいなぁと思ってましたが、2回流産後、3回目の妊娠だったのもあり、男の子と分かって少し残念な気持ちもありつつもう性別はどちらでもいい、元気で生まれてくれたらそれでいいと思いました💦
産まれてきて育ててみて、男の子可愛いです💕が、お店に行ったら女の子の服ばかりで女の子いいなーって思うし、仲良い友達はみんな女の子産んで私だけ男の子なのでいいなーって思うし全然吹っ切れてません😂
でも、2回目の流産のとき染色体検査で男の子だったことが分かったので、多分2人目作っても男の子なんだろうな、私は女の子産めないんだろうなと諦めてます🤦♀️
女の子欲しいなーって気持ちは消えないですが、日々息子を育てるので精一杯であまり考える余裕もないのが現状ですね(笑)
-
あいちゃん🌻🌈
母と仲良ければ同じような娘欲しいと思っちゃいますよね……😭
女の子がいい理由として、服が可愛いっていうのもあったのでやっぱそこは吹っ切れなさそうですね😂- 3時間前

はじめてのママリ
私は欲しいというより当たり前に女の子だと思ってましたw
私も実母と友達のようで、後ろ姿が瓜二つと言われるくらいで服も貸し借りしてるくらい仲良しです。
幼少期から自分の子供にどんな名前付けようかな〜と考えていた時、全部女の子の名前で、なぜか自分は絶対女の子を産むものだと思ってましたw
正直、男の子と言われた時は口には出しませんでしたが、それなりにショックでした。
ベビー服も女の子のフリフリしたものや、ピンクの可愛いものばかり目が行ってました。
生まれるまで、男の子かぁ、と言う気持ちでしたが、育てていくうちに自分は女の子育児より男の子育児のほうが向いていることに気づきました。
顔に引っ掻き傷できても男の子だし大丈夫。うんち爆発しても男の子はちんだけ守ればいいから大丈夫。多少怪我しても男の子だし元気があって結構。みたいに気楽に育児できてますw
むしろ今は女の子は無理だなと思ってます。ルッキズムの世の中で女の子は生きにくいし、パパっ子になったらパパを取られたみたいで嫉妬する気がします。
まだまだ先のことですが、孫を可愛がれるのって実の娘の子であることが1番なので、それは叶いませんが、害のない義母として程よく嫁さんや孫さんと関わろうと決めてますw
育ててる今ですが、男の子可愛すぎますし、もし次があるなら男の子がいいですw
-
あいちゃん🌻🌈
この時代の女の子のルッキズムは確かに不便だなと思うので、その気持ちは分からなくはないです😂
まだまだ先すぎる話ですが、私も害のない義母になれるようまずは気持ち切り替え頑張ります🤣- 3時間前

はじめてのママリ🔰
女の子が欲しかったですし、男の子だとわかった時は絶対2人目は女の子がいい!って思ってましたが、男の子がうまれてきた今思うのが男の子も可愛すぎて2人目も男の子でいいって思えてます!もう超かわいいです🥹🩵
とは言ってもやっぱり女の子はほしいので、次は女の子うむぞ〜って気持ちにきりかえました。
お兄ちゃんがいるのって女の子からしたら心強いと思います🫶
-
あいちゃん🌻🌈
結局男の子2人でも産まれたら可愛いって思うってことですね🥹
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
・男の子だとわかった時
→1人目は、漠然と男の子を育てるイメージがなく、、、不安と残念だと思う気持ちでした!
2人目は、次こそはと思っていたので、正直ショックではありました😂
・気持ちの切り替え方
→無理に切り替えようとは思わないようにしました☺
女の子いいなぁ〜、女の子だったらこのワンピ着せたかったな〜みたいに思うのを我慢せずに、自分の感情として受け入れて無理に隠さずに過ごして、時間が解決するのを待ちました😁
・育ててる今
→男の子めちゃくちゃかわいいです。これは、男の子だから、女の子だからではなくてわが子だからかわいいのかなと思います😊
うちは年子同性兄弟ですが、2人で一緒に遊べるのは楽しそうだし、お揃いで洋服着せれるし、3人目も男の子でもいいなぁ〜に変わるくらい心境が変化しました☺
髪型変わったら、長男くらいになると、「ママ、かわいいね☺」なんて言ってくれて、、、よく男の子ママが、男の子は彼氏みたい!って言ってる意味がわかりました!
小さい事に気付いてくれて、色々助けてくれようとします☺☺
-
あいちゃん🌻🌈
無理に切り替えようと思わなかった、という意見に泣きそうになりました😭
どうしても、女の子がよかったと思う自分に罪悪感もありすぐ切り替えなければ!と思ってしまっていたので🥺
結局産まれたらどちらでも可愛いということは分かったので、今はこの気持ちのままいようとおもいます🥲- 2時間前

ママリ
同じくです!
男の子だとわかった瞬間、ピンク、赤とかかわいい色の洋服着せたり、かわいい髪型にしてあげたり一緒にかわいい服見に行ったりできないんだなーと思ったらちょっと悲しくなりました😹そうゆうのにずっと憧れてたんです、、
夫も女の子がよかったみたいで2人してしばらく気持ちの切り替えできてませんでした。
でも産まれたら超かわいい!むしろ男の子でよかったーってなってます。
産まれたばかりより今の方がかわいくて仕方ないです。
男の子のお洋服とかも全然可愛いのたくさんあるし夫も女の子がいいって言ってたのが嘘のように日々溺愛してます🤣
-
あいちゃん🌻🌈
私もピンクのふりふり着せたかったのでそれもあって悲しかったです😭
夫は本当にどちらでもいいみたいで、私だけが悲しい😂
でも産まれたら結局可愛いと思えるとみなさん仰ってるので私もそこを信じます🥺- 2時間前

ママリ
はぁ………男の子かよ……おろしたい…でも時期的に今更もうおろせない…はぁーあ………
と健診後ずっと落ち込んでました
ある時胎動を朝からずっと感じない日があったんです。
え?何で?死んでるの?どうして?動いてよお願いだから…と願いながら通勤していつもなら通勤中にも胎動あるのに全然動かない。
仕事中にも動かない。何で?男の子ならいらないなんて思ったから?と病院に電話しようかとした矢先ポコポコと動き出したんです。
そのとき安心感と愛しさで涙したことは今でも鮮明に覚えています。
とはいえ産むまで🐘がうつらなかったので最後まで女の子かも!という希望は捨てきれませんでした(笑)
2人目も男の子で、エコーがうつった瞬間に🐘がはっきりと見えたんですが、初めてあんなはっきりうつる🐘を見たのでショックどころか「すげー!!めっちゃうつってるー!!」って笑えました(笑)
それくらい長男が可愛くて可愛くて仕方なかったってことです😊
女の子が欲しかったという気持ちはきっとこれからも持ち続けると思いますが、男の子だから可愛くないなんて気持ちは全くありません🥰
だって、そのへんの女の子よりもうちの息子たちのほうが普通に顔可愛いんですもの!笑

はじめてのママリ🔰
夫婦親戚揃って女の子渇望してましたが第2子も男の子授かりました✋
男の子だとわかった瞬間は、1人目の時はやはり多少なりと信じたくない!って気持ちがありました🥲2人目に関しては男の子でもいいって気持ちがあったのでやっぱりか!😂まぁでもまた次女の子きてくれたらなぁ、って感じでした!!
気持ちの切り替え方に関しては性別確定してからもう健康に無事に生まれてくれたら性別なんてどうでもいいって思うようになりました🙂↕️
育ててる今やっぱり女の子の服とか見るといいなぁ、、女の子も欲しいなぁ🥺❤️とは思いますけど我が子が可愛すぎて息子が女の子だったら良かったのに、とかはないです!!!男の子本当にやんちゃでおバカでママっ子で可愛くてたまらないですよ🥺✨✨
あいちゃん🌻🌈
願掛け的なやつですね😂😂
たしかに産まれるまでは確定出来ない!(笑)