※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
子育て・グッズ

哺乳瓶&ミルクっていつどのタイミングでやめるんですか?

哺乳瓶&ミルクっていつどのタイミングでやめるんですか?

コメント

友

離乳食も食べてくれて、水分もコップで飲めるようだったら哺乳瓶やめてもいいと思います。
ミルクは1歳になって牛乳飲めるようになって飲んでくれたのでやめました。
9ヶ月くらいまで普通のミルクで、9ヶ月からはフォローアップミルク飲ませてました!
フォローアップミルクが9ヶ月からなので、飲める月齢になったら変えましたよ。
フォロミの方が安いので。笑

  • よし

    よし

    1歳が目安なんですかね🤔
    今完母なんですが母があるメーカーの乳首は哺乳瓶拒否の子にいいらしい、って言ってたので試しに買おうかと悩んでるんです。ですが、哺乳瓶&ミルクを飲む期間が短ければ買わないでいいんではないか?と悩んでいまして…。
    夜2時間毎に起きるのが辛くて早くから色んなメーカーの哺乳瓶を試しましがダメだったんです(*_*)哺乳瓶使う期間がもう少ないなら買わないでおこうと思います(;_;)

    • 7月24日
  • 友

    下にコメントしちゃいました💦
    すみませんm(_ _)m

    • 7月24日
友

私は上の子は混合で、母乳よりミルクが好きな子だったし哺乳瓶拒否も何もなかったですね。
ストローも離乳食始めて練習させて、コップ飲みも1歳くらいにはちゃんと出来てたので、水分はとれてました。
離乳食とストロー・コップ飲みの進み具合だとは思いますが、哺乳瓶もそんな安くないので、ケチな私は買わないですかね−(´・з・`)

  • よし

    よし

    哺乳瓶拒否ないのは羨ましいです。母乳信者でもないし、なんせ寝てくれないので…(*_*)
    ストロー飲みはできてますし、歯磨きの時はコップで溢さず口にお水を入れれてるので哺乳瓶はいらないですね…。
    高いしまた飲んでくれなかったら…って思うと…😥💦

    • 7月24日
  • 友

    寝てくれないのは辛いですよね。。下の子は日中なかなか寝なくておっぱい咥えさせてとりあえず少し寝せてるので、お気持ち分かります!
    歯磨きの時コップ使ってるんですね!
    早い!
    うちは今年に入って歯磨きでコップ使ったので早くてすごいですね♪
    飲んでくれないこともあるので、卒乳目指して頑張ってくださいね(^^)v

    • 7月24日