
コメント

ぽむこ
週3、1日6.5時間、時給1120円です。
少額ですがボーナスもあるので、たまに週2にして扶養内で収まるよう調整しています。
若干ですがプラスです。私は今、お金よりも時間が欲しいので、プラマイ0でも覚悟しています。

ママ
1日6時間の週3~4で働いてます。
時給は1100円です。交通費が1日600円ちょいです。
保育料が6700円なのでかなりプラスになります。
このままだと(交通費も含むらしいので)130万を超えそうで、年末に調整して減らしてもらうつもりです。
-
もこ
どんな仕事されているんですか?
保育料安いですね!- 7月24日
-
ママ
コンビニパートです💓
働き始めた時は、子供もいて自分も学校通ってたので、短時間でも稼げるように時給で選びました💓
1番高い家庭でも5万くらいなので、地域的にもかなり安いみたいです💞- 7月24日
-
もこ
コンビニなのに高いですね!羨ましい…やっぱり短時間で一気に稼ぎたいですよね😭
かなり安いですね!- 7月24日
もこ
時給高いですね!羨ましいです。
扶養内でおさめるの大変ですね…
ぽむこ
事務職です。
半分以上、保育料になくなりますが、離れている時間も必要だと感じています。計算してシフト組むのがちょっと面倒ですが(゚∀゚)
もこ
保育園高いですよね…
計算するのめんどくさいですよね…