
切迫早産で入院中で、病院食に飽きてしまい体重が2キロ増えました。赤ちゃんへの影響や減量について心配です。飲み物しか口にしています。安静中で減量は厳しいでしょうか。
切迫早産で入院中です。
入院して1ヶ月半が過ぎて病院食に飽きてしまい
間食したり、病院食を食べずに差し入れを食べたりしてたら全開の妊婦健診から体重が2キロも増えてしまってました。
病院食の内容を変えてもらう事で今後は様子見ですけど
私自身入院も長くてさらに食事まで、、、。
まあ自己管理が出来てないだけですが。
もおここまで言われたら何も口にしたくなくひたすら飲み物しか飲んでません。
赤ちゃんには影響ないでしょうか?
ちなみに33週で2050gと言われました。
ここから減量って安静中だときびしいですよね?
- ko(6歳)
コメント

ぷにぷにぷにお
今の体重にもよりますが、カロリー制限されててちゃんと守っていれば安静にしてても痩せますよ😅
赤ちゃんの為にも出された食事は食べましょう!

ぴーちゃんmam
同じく切迫にて入院中ですがあたしは逆に食欲がわかず前回の健診より1㎏ほど減ってました( ノД`)
もともとのBMIが17.5くらいなので看護師には12㎏は太ってほしいと言われてますが
むしろ妊娠前から+1.5㎏ほどなので不安ですが赤ちゃんは平均的な大きさなので気にするのはストレスにもなるのでやめました😵💦
飲み物だけだと栄養が心配なので
炭水化物ぬいておかずだけの栄養をとったりだといいかもですね😳
-
ko
最初の頃は食欲なくて痩せてった時もありました。炭水化物は完食しないで半分以下と決めて様子見てみることにしました💦
- 7月24日

niko315
病院食はバランスを考えて出ると思うので、分かってらっしゃるとは思いますが、食べた方がいいです😅
無理に減量より、現状維持の方がいいと思います。
私が1ヶ月半切迫で入院した時はつわり時期でむしろ食べられなかったので状況は違いますが、中期以降糖尿の疑いが出てからお菓子など我慢してます。
好きなものを食べられないの、つらいですよね😭💦病院食って美味しくても何故か飽きますし💦
食事は赤ちゃんのためにバランス良く食べてるつもりなので、それ以外は口にしないようにすぐ歯磨きをしてます。スッキリすると我慢しやすいです😆妊娠中はホルモンの影響で虫歯になりやすいらしく、妊娠してから2本虫歯できてたので、歯磨きするとそれも防げるかと😃歯槽膿漏とかも赤ちゃんへのリスクがありますし。
あと、差し入れとかは私ももらいましたが、あると食べたくなると思うので、ご家族に持って帰ってもらってはどうでしょう?ないものは食べれないし😊協力してもらいましょう!
-
ko
なんか結構言われちゃったので1キロは痩せなきゃないのかなー?と思ったりしてました。
差し入れは早速旦那に持って帰ってもらいました😁これから少しづつ頑張ろうと思います!!- 7月24日
-
niko315
そこまで言わなくてもですね、、😭
おお〜努力されてて素晴らしい!
赤ちゃんと会えるまでお互い頑張りましょうね💪💪💪- 7月24日
-
ko
なんか結構メンタルやられました💦自分が悪いんですけどね👎
ですね!お互いにあと少しですね💗かわいいかわいい我が子に会うまで頑張りましょう‼️- 7月24日

あやちゃん
状況が似ていたのでコメントしました。答えになってなかったらすみません😅
わたしも2ヶ月間切迫早産で入院後、出産しました。私も入院中は絶対安静なのに食べて寝て…の毎日で入院期間だけで8kg増しました😅
出される病院食を毎食完食していただけだったので、先生も食べ過ぎとも言えず😅特に体重増加は注意されませんでした。36wで退院後、予定日を超過して3600gの元気な赤ちゃん産むことができました!
今はまだ33wということですので、退院もまだですよね…安静って本当に辛いですよね😭
赤ちゃんもお腹の中でまだまだ大切な成長途中だと思うので、無理に節制せず妊婦用にカロリー計算されている病院食事を食べて栄養を摂った方が良いのではないかなーと思います😊
減量のために何かするのであれば36wを過ぎてからが良いと思います!恐らくですが、36wで問題がなければ退院になるはずです!
自分自身については産めば体重は減ります!1ヶ月で10kgは減るので大丈夫です🙆♀️恐らく入院中に鈍っていた分が一気に減ったんだと思います!
切迫早産大変ですが、赤ちゃんに会えるまであと少し…!がんばってください😊
-
ko
入院中に太るなんてあり得ないよ。って言われてしまって😭
安静にしていても頸管が延びたり縮んだり。もお長さ気にしてるとストレスになるので気にしない事にしました🤣💦
ありがとうございます😊💗
もう少しの辛抱ですが赤ちゃんと一緒に頑張ろうと思います!- 7月24日

ガラピ子
私も少し前まで切迫で入院していました。病院食、飽きますよね😂😂横になってるからお腹空かないし食べる気力もなく、私はよく残してました💦筋肉が一気に落ちたからか体重は減りましたが、間食は1日1つまでにしてね、と言われていました。食べないのは体にも赤ちゃんにも悪いので、全部じゃなくて一口ずつでも食べた方が良いかと思います🙆🏻💫
-
ko
わたしは最近暑くて白米が食べれず全部残してパンにしてたら2週間で2キロ増えちゃって💦
なので今日から主食を白米じゃないものに変更してもらいました😭1週間に一度の体重測定だと不安すぎるので体重計持って来てもらおうかな。と考えてます。- 7月24日

ゆうう
切迫で長期入院していましたが、ウテメリンのほかマグセントの点滴もMAXで、その副作用で具合悪過ぎて食欲が全くなく、食べることが苦痛で間食どころか病院食すらまともに食べれませんでした。でも飽きますよね😅💦長期でいると、またこれか、、とかよく思ってました笑 でも年末年始でも早朝から作ってくれる人がいるんだな、、とか感謝していました。
色々栄養など管理されてると思うので、出されたものは食べた方がいいですょ😊正産期までもちましたが、あまり食べれなかったからか小さく産まれました💨
-
ko
私の入院している病院では1週間サイクルみたいでもお飽き飽きです。
私も以前作る側だったのでありがたみは分かるんですが、箸が進まず差し入れを食べてしまってました。
このままの感じだと正産期まではもちそうだと先生には言われてますがまだ安心できず色々ストレスになってしまいます😭- 7月24日
-
ゆうう
1週間サイクルはきついですね😅私のトコは2週間サイクルでした笑
数ヶ月入院してたんですが、他にネタないのかなぁなんて思ってました💨
今の段階で2000g超えてるのなら大丈夫だと思います😊なんとか頑張って、元気な赤ちゃん産んでください💕ちなみに、うちは小さーく産まれましたがほとんど風邪もひかないくらい元気です!- 7月24日
-
ko
ほんとにきつくて。そしてとても質素すぎて😭
やっぱり数ヶ月いるとサイクルも覚えちゃいますよね。あー!これね。みたいな🤣
はい!あともう少しで会えると思って頑張ります💗‼️落ち込んでましたけど前向きに元気になってきました!ありがとうございました😊- 7月24日

はじめてのママリ🍀
同じく入院してますが
部屋にあるのは甘いお菓子
ばかりです(๑ ́ᄇ`๑)
安静にしてるから食べると
太るのはわかりますが
甘いものを食べることだけが
楽しみで…笑笑
-
ko
そーですよね。
でも体重管理ちゃんとしないと差し入れ禁止になるよ!と言われてビビって今あるお菓子類は旦那に全部持って帰って貰いました😁- 7月24日

はせっち
切迫早産で入院し2週間経ちました。私が入院してるところの病院食はとても美味しいので飽きずに食べてます☺︎ただ夜になるとお腹も空かないので、あまり食べない時もありますが、食べれる時はしっかり食べてます。間食は病院から出るおやつと、持ってきてもらったチョコをたまにつまんだり、面会に誰かが来る時にガリガリ君を持ってきてもらってますが、昨日2週間振りの検診で体重は200グラムしか増えてませんでした。
2キロぐらい増えてるだろ、とか思ってたんですが笑。
病院食はちゃんと計算されてるので、出されたものはしっかり食べた方がいいかなぁ、と思います(ㆀ˘・з・˘)
-
ko
病院食が美味しいだなんて羨ましい限りです。病院からおやつですか??私は唯一お昼にだけ出るフルーツを楽しみにしてるので羨ましいです!
次の検診までは様子見ながら少しずつ炭水化物とっていこうかな。と思ってます🤣また怒られたら栄養指導との事だったので💦- 7月24日
-
はせっち
病院食のことまで考えて産科決めないですもんね笑。3時におやつ出ます☺︎
フルーツも出ると嬉しいですよね☺︎
体重が減っても赤ちゃんさえ増えてれば問題はないと思いますが、栄養はしっかりとったほうがいいと思うので残り頑張ってください💦- 7月24日
-
ko
田舎なので1つしか産婦人科がなくて😭💦仕方なくって感じですww
赤ちゃんは順調に大きくなってくれてるみたいなので2500g目指すのと私は36週を目指して頑張りたいと思います😁💗ほんとにありがとうございます!- 7月24日
ko
ですよね、やはり病院食食べて様子見て見ます!ありがとうございます😊