※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aくん🐳
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんの耳が黄色くカピカピになっている症状について、乳児湿疹かどうか気になっています。対処法についてのアドバイスを求めています。

新生児の耳についてです。
生後23日なんですが、1週間前ぐらいから耳の外が黄色くカピカピになっていました。
痛がらないので様子をみていましたが、耳だれ?なのかなと思い耳鼻科に問い合わせてみましたが、おそらく中耳炎ではなさそうと聞きました。
まだ1ヶ月たってないので、外にだすのも、、と思いつつ、、、
耳の中ではなく、手前側がただれているというか、そんな感じで、透明の液みたいなのがでています😵
これは乳児湿疹なのでしょうか?😞
同じような方いらっしゃいましたら教えて下さい😞
また、どのようにしてあげればいいかも教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します😞

コメント

たっくん

うちの子も寝てるときの向き癖で下になる方の耳が臭く耳だれみたいなのが出来てました(>_<)お風呂のときにガーゼで拭いたりしていたらいつの間にか良くなりましたよ!

  • Aくん🐳

    Aくん🐳

    コメントありがとうございます😢
    そうなんですね😣
    うちの子も、下になる方の耳がこうなっています😕
    お風呂できれいにしてみます😭

    • 7月24日
  • たっくん

    たっくん

    同じ方ばっかり向いてるから耳の中がどーしても蒸れちゃうんですよね(>_<)首が座って色々な方向を向けるようになれば徐々になおると思いますよ(*^-^*)♪

    • 7月24日
はるすけ

うちの子も2ヶ月くらいのときに耳の裏が同じような感じになりました!
皮膚科へ行くと、一種の乳児湿疹だと言われ、薬を処方してもらうとすぐ良くなりましたよ😊

  • Aくん🐳

    Aくん🐳

    コメントありがとうございます😢
    やっぱり乳児湿疹なんですね😣
    明日耳鼻科に一応診てもらおうかなと思ってましたが、耳鼻科じゃだめそうですね😵
    1ヶ月健診が来週なので、様子見てみます😣

    • 7月24日
クリコ

同じ方ばかり向くと、蒸れて余計に酷くなるみたいです💦
耳鼻科で塗り薬を貰って、すぐ治りましたよ✨
中の湿疹が潰れて汁が出てると言われました💦

  • Aくん🐳

    Aくん🐳

    コメントありがとうございます😢
    そうなんですね😢
    ほぼ、同じ方を向いてしまってます😵
    寝る方向を変えたりしてますが最終的には戻ってます😣
    耳鼻科でも大丈夫そうですかね😭
    明日一応行ってみます😢

    • 7月24日
  • クリコ

    クリコ

    一応新生児であることを確認しました!
    近所の小児科は新生児の耳は診れないと言われ💦
    診てもらえる耳鼻科を紹介してもらいました😓

    • 7月24日
Sou mama

うちの息子も2.3ヶ月の時になり、耳鼻科に行きました。
乳児湿疹と診断されました。まさに同じ症状でしたよ。
薬も処方されませんでした。
お風呂の時に外耳を石鹸で綺麗に洗い、濡らしたガーゼなどでしっかり石鹸を落としてください。(耳の中にお湯が入らないように気をつけてください)
浴後はクリームなどでたっぷり保湿してあげてください。耳全体👂

乳児湿疹ならこれで治ります✨
お大事にしてくださいね🍀

  • Aくん🐳

    Aくん🐳

    コメントありがとうございます😢
    顔も乳児湿疹が軽くでているので耳にもでてしまってるのかな😣
    保湿は念入りにしてみます😣

    • 7月24日