

はじめてのママリ🔰
もらえると思います!!!

りる
満3年を経過した場合とか会社の就業規則規則によるので、確認した方が良いかと思います。
新しい就職先が決まっていないのであれば10/1は念のため有給にして満3年にしてみるとか…。総務に確認してみるのが1番確実だと思います

ゆき
10月1日で満3年になるという事ですよね?だと9月末まで働いたら貰えるよぅな感じはしますけど、会社規定は3年だけの記載なのでしょうか?一番早いのは人事に聞くのが早いと思います。
はじめてのママリ🔰
もらえると思います!!!
りる
満3年を経過した場合とか会社の就業規則規則によるので、確認した方が良いかと思います。
新しい就職先が決まっていないのであれば10/1は念のため有給にして満3年にしてみるとか…。総務に確認してみるのが1番確実だと思います
ゆき
10月1日で満3年になるという事ですよね?だと9月末まで働いたら貰えるよぅな感じはしますけど、会社規定は3年だけの記載なのでしょうか?一番早いのは人事に聞くのが早いと思います。
「職場」に関する質問
夫にモヤモヤします。 私はクリニックで働いているのですが、 今は平日週2の午前だけです。 院長に、「土曜、たまになら出られたりする?」 と聞かれたのですが、 夫はたまに休日出勤があり、 院長は「でも旦那さん土日…
お下がりを頂いたお礼にクッキー缶(無添加で素材にもこだわっている口コミがかなり良いお店です)をお渡ししたのですが、同じ職場の人なので週何度か顔を合わせますが食べた感想などは言わないものでしょうか?💦 私だった…
相談というか吐き出させてください。 長くなります。 わたしは32歳シングルマザーで 今派遣社員として6年間工場で働いてます。 職場で知り合った男性社員多分50代 (既婚者、子持ち)が毎日のようにセクハラ? のような…
お仕事人気の質問ランキング
コメント