
コメント

ななな
うちの実家の二階のベランダでこの間屋根付きプールをしました。
エアコンついてるので、室外機は動いていましたが、室外機の横でプールだったので、直接風は当たりませんでした。それに室外機から出てくる風は熱いので仮に風に当たっても大丈夫かなと思います。
中に入るときは濡れたままだと気温差が激しくてヒートショック起こししてしまうことがあるかもしれないので、しっかり拭いてから、タオルで包んで中には入りました。
暑い日が続いているので、プール気持ち良さそうでしたよ!

くまこ
ベランダでプールしていますが、寒そうではないです!結構日光が当たっているので暖かいくらいなのかなと思います👍
流れとしては、
1、プールに水をはる
2、部屋の中で子供を着替えさせてプールへ
3、遊び終わったらあらかじめ用意しておいたバスタオルで体を拭いて部屋の中に入れる
4、着替えさせてプールの水を抜く
こんな感じですかね!
-
あっつん
細かくありがとうございます!
外にいる分には寒くはないですね!ちゃんと拭いてから家に入るようにします!
腰がちゃんと座ってないと危ないでしょうか?プールっていうか、ベビーバスしかないんですけど🤣- 7月24日
-
くまこ
いえいえ!
大人がきちんと見ているのであれば私ならいれちゃうかも😅
暑そうで可哀想なくらいなので…- 7月24日
-
あっつん
エアコン付けて室内にいれば暑くなさそうなので、どうしようかなーと思ってて😅
- 7月24日
-
くまこ
そうなんですね!
子供からしたら暑くなくても水遊び楽しいですからね…- 7月24日
-
あっつん
そうですよね、ぬるめの水でやってあげようと思います!
- 7月24日

まーたママ
ベランダの時は、窓も閉めてしまうので気にせずやってます。
さっと拭いて入れて、お風呂で温かいシャワーを浴びてます。
お風呂の時は、水ではなく、ぬるま湯くらいでやってます!
同じく出る前に温かいシャワーを浴びてから出してます。
-
あっつん
やっぱり出たあとは温かいシャワー必要ですね!
- 7月24日
あっつん
ありがとうございます!
やっぱり中に入れるときはしっかり拭いてあげなきゃですね💦プールの後はお風呂でお湯かけてあげたほうが良いんでしょうか?
因みに、まだ腰がちゃんと座ってないのですが、ベビーバスでのプールは危ないですかね?💦