![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29周目の初マタで、お腹が張ることが増えています。子宮頚管は大丈夫だが、張り止め薬を一週間飲むように言われました。薬漬けになりたくないが、飲むべきか悩んでいます。
29周目の初マタです。
最近お腹が張ることが多くなりました。
食後や排便後、1時間ほど歩いたり、料理や洗い物をしていると張ります。
安静にしているとたいてい治るのですが、
昨日は一晩なんだか少し張った感じが続いているような気がしました。(神経質になっていてそんな気がしただけなのかも知れないですが…😂)
切迫早産などが心配だったので今日病院に行ったところ、子宮頚管の長さは3.7cmあり大丈夫とのことですが、一週間張り止め飲んで下さいとのことでした。
張っていない時も飲んで下さい。
と言われましたが、
診察された先生が初めての方で、愛想も他の先生に比べると悪く、結構お若い方だったので半信半疑なところがあります…
また、張っている"気がしていた"だけかも知れないということもあり…
一週間分毎日食後3回処方されましたが(ウテメリン)、
本当に張っていない時も飲む必要があるのでしょうか?
ちなみに診察時は張っていませんでした。
薬漬けになるのは気がすすまないところがあります。
張ってるときにだけ飲もうかな〜と思っていますが…
どう思われますか?
- にゃんちゅう(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![hito](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hito
25w4dの時36㎜と言われ、その二週間後には23.6㎜まで短くなってしまって薬処方され1日6錠と自宅安静指示が出ました。
一週間後には20.6㎜まで短くなってしまいそのまま入院になったので、ちゃんと飲んだ方がいいかとは思いますが…
私も家事してる時、歩いてる時張ってたので動きすぎたと反省してます☹️
横になれば治まるし大丈夫だろうと思っていたんですが違いましたね😅
どうかお大事にしてください🤗❣️
![はせっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせっち
張りが増え、頸管がもし短くなったら大変なので、私なら飲みます。
短くならなくても、陣痛に繋がらないとも限らないですし…。
張るようなら1時間歩くのは控え、いつでも休めるような所で体動かす方が良いかもですね💦
まだ先は長いので、頸管も短くならないとも限りませんし、妊娠中は用心するのが1番です☺︎
-
にゃんちゅう
頸管短くなる方が大変ですもんね…
動いてると夢中になって休憩逃しがちなので気をつけたいと思います😓- 7月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じ週数くらいの時に張りが気になって担当外の先生のときに診てもらいました^^
張ったときだけ飲んでねとウメテリン をもらいましたが、副作用の動機と手の震えがどうしても怖くて飲めれず、結局別日にいつもの先生に相談して張ったら安静にする、これ以上張った時には薬飲むこと考えようねと言われ今のところ一度も飲まず子宮頸管も赤ちゃんも順調です。
もし不安でしたら相談できると安心する他の先生がいたら相談してみるといいのかなぁとも思います。私は心配性なのもあって相談してなぜ張ってしまうかやウメテリンの副作用や飲む必要性などきちんと教えてくれて今のところは飲まなくて大丈夫と言われてから安心したのか張りが減ったりもしました^^
個人差があるものなので素人が飲まなくて大丈夫とは気軽に言えないものなのでやはり信頼できる先生に相談するのが1番かなと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)
-
にゃんちゅう
お薬について調べていると(あまりネットで調べてばかりはよろしくないかと思いますが…)副作用のことがたくさん載ってて少しコワイという気持ちもあります💦💦
先ほど1回目を飲んだばかりなのでまだわからないですが、副作用があれば来週健診があるので聞いてみたいと思います!!
遠方に引っ越して病院が変わったのでまだ病院内の複数の先生の把握ができていなくて…信頼できる人に会えればいいのですが…😢- 7月24日
にゃんちゅう
今からでも短くなってしまうことはあるのですね…
元々アクティブでつい動き回る癖があるので、気をつけたいと思います💦
hitoさん同時期に出産ですよね?
がんばりましょう!乗り切りましょう!!お大事になさってください😣