![お馬さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
香川、丸亀市に引っ越して20週目の妊婦です。厚仁病院での入院中、食事や個室、家族の宿泊について知りたいです。口コミやマタニティスクール情報もお願いします。
香川、丸亀市に県外から引っ越してきました!
今、厚仁病院で現在20週目、4週に一度妊娠検診に通っています。
入院中の質問です。
食事はどうでしたか?
部屋は個室希望なのですが、家族が泊まる事出来るでしょうか?
次の検診までまだ時間があるので、先生達に聞けません…
厚仁病院でなくても、ここの病院のサービスや料理よかった!などオススメあれば教えてください。口コミが知りたいです。
後、丸亀市でマタニティビクスや、何か妊婦さんのための何かオススメのスクールがもしあれば、教えて下さい><
よろしくお願いいたします🤲🤰
- お馬さん(6歳)
コメント
![まさちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさちよ
姉が出産しましたが、ご飯は病院食って感じらしいです。でも1人目の時より2人目(去年夏)の時の方がご飯がグレードアップして美味しくなってたと言ってましたςϋॽᵋᵌ
あとは、脇のレーザー脱毛を無料でしてくれるとかですかね。ただ呼び出しが夜中とかなので眠かったって言ってました🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
厚仁病院で出産しました(^^)💓
食事は私は美味しくなかったです😭
一応写メ貼っときますね🤣🤣
基本個室で冷蔵、冷凍庫あってトイレ
付き、テレビ付きでした!
ですが、家族が泊まることは出来ず
面会時間も決まってて過ぎると自動で
ロックされ出れなくなります。
新生児室のナースステーションまで
言ってロック開けてもらわないと
いけなくなります(´;Д;`)
よっぽどのことがない限り旦那や家族
の宿泊は禁止だそうです。
出産費用は手出し無しでお釣りあって
そこはよかったです(^^)💓
授乳は3時間毎、夜中も朝もナース
コールで呼び出され赤ちゃんが泣き
やまない時も呼ばれてました😭
-
退会ユーザー
貼り忘れてました😱- 7月24日
-
お馬さん
細かいところまで返信、ありがとうございます!
贅沢ですが、やはり病院食なんですね・・笑(・ω・ )汗
写メもありがとうございます!参考になります!ありがとうございます♪- 7月24日
-
退会ユーザー
食事面だったら回生、谷病院がいい
って聞きますよー(*´꒳`*)💓
谷病院はちょっと高めです🙌- 7月24日
-
お馬さん
回生(・∀・)初めて聞きました!調べてみます♪
谷はHPにも写真付きでわかりやすいですね!ありがとうございます♪- 7月24日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
5月に出産を厚仁病院でしました^ ^
家族が泊まる事は出来ません。赤ちゃんと家族が触れあえるのも退院後からということで入院中は窓越しからしか見えませんヽ(;▽;)
食事は私は普通でした!お祝い御膳もあったりと悪くなかったです^ ^
入院中、おっぱいマッサージをしてくれたり助産師の方もとても優しく指導してくれて安心の入院生活でしたよ^ ^
-
お馬さん
おめでとうございます(#^.^#)
家族が泊まることできないんですね(o_o)旦那にすぐでも抱っこしてもらいたいのですがそうなのですね…
参考にします!ありがとうございます♪- 7月24日
-
ぽん
産まれてから2時間〜3時間は分娩室で安静にする時間があるのでその時だけは家族の方も2名づつくらいで入ることはできますよ^ ^
- 7月24日
-
お馬さん
ありがとうございます♪
よかったです!嬉しいです^^- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2016年の秋に出産しました。
建物建て直し中で煩かったです(笑)食事は病院食で売店なかったのがキツかった。美味しかったけど。。。
個室だけど家族面会出来るけど分娩立ち会い一人可能だけどお泊まりダメでした。
出産後、脱毛か顔エステか選択でき、私はエステ選びました。
あと退院時初回に限りミルク半額で買えたり、スタジオアリス&マリオの無料クーポン頂きました。赤ちゃんの足形カードや出産直後から退院までの写真をSDカードに入れて頂いて感謝しています(*・∀・*)ノ
-
お馬さん
お泊りできて欲しいところですねえ〜🙏😭
脱毛かエステ特典も産後サービスいいですね🍀費用は、どのくらいでしたか?- 7月29日
![スワン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スワン
2年前に出産しました。
ご飯は病院食という感じですが、普通に美味しかったです。
先生はサバサバしていますが私には合っていました。
助産師さん、看護師さんはみんな優しくて安心できました。
個室でも家族の泊まりは基本なしです。母子別室なので授乳時間にナースコールで呼ばれますが、出産翌日などまだしんどい時は、言えばミルクにしてもらえます。寝たかったので、一度そうしてもらいました。
同室の方が常に気を張っていないといけないようで、私は別室で休めて良かったです。
促進剤を少し使いましたが、土曜出産の通常の入院で2万円ちょい帰ってきましたよ^ ^
お馬さん
お返事ありがとうございます!
贅沢ですがアップグレードされてたら嬉しいです(o_o)
脇のレーザー脱毛は今からできるのでしょうか?😳
まさちよ
脇のレーザー脱毛は出産後の入院中にしてくれたといってましたよー!
個室には冷蔵庫、冷凍庫もついてるので、姉は食べたい物を入れてちょこちょこつまんでたみたいです♪
お馬さん
嬉しいサービスですね!なるほどです!
いい情報ありがとうございます*参考にします♪^^