※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
子育て・グッズ

大和市在住の方ですが、市の保育園は週5日登園が必須でしょうか?無認可と認可の保育園で違いはありますか?

大和市在住です!
市の保育園は必ず週5で登園が当たり前なのでしょうか?
無認可はよく保護者がお休みならお休みさせて下さいって
ところが多いですが認可の保育園は関係ないのでしょうか?

コメント

deleted user

基本、どちらかの親が休みのときは保育園も休みですよ!
入園のときにそう説明がありました。
とはいえ、私が休みのときも預けたことありますが…

ちなみに、うちの保育園(認可)は月末に次月の予定を提出するようになっています。

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    ありがとうございます!

    • 7月25日
ゆ

保育園の意味を考えたら、保護者がお休みならば子どももお休みですよねε-(´∀`; )

きなこ

私が通わせている大和市の認可保育園は、親が休みの日は保育園もお休みと言われています☆なので、週3日のみ預けてます。病院受診とかであれば預けても良いのかもしれません。園によって違いがあると聞きました!

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    ありがとうございます!

    • 7月25日
初めてのママリ✴︎

どちからというと認可の方が
保護者休みだと休ませて下さいスタンスだと思います!
認可外は週5契約とかあると思います!
その週に5日間だけ預けられますって意味だと解釈してますwwww

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    ありがとうございます!

    • 7月25日
あ

横浜市住みです!

今までは親が休みなら子供も休みと言われてましたが、今は親が休みでも預かってくれます*\(^o^)/*
9時~13時半まで仕事してますが、16時半まで見てくれます!
先生方も、その間に買い物とかしちゃってくださいね~!って言われて最初は驚きでした*\(^o^)/*