※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
妊娠・出産

後輩の友達が男の子を妊娠したことに羨ましさを感じ、男の子を妊娠できる方法について悩んでいます。

後輩の友達が妊娠してます🤰ほんとにめでたいことです。
今日性別が分かったみたいで男の子だったそうです。
聞いた瞬間羨ましいって思ってしまいました。私自身が三姉妹で育ったため、羨ましく思いました。
妊娠、出産できるだけで幸せなことなのに。
娘はほんとに可愛いくてたまらないです。けど次は男の子がいいって欲が出てきてしまいます。
すごくおめでたいのにすごく複雑な気持ちで、友達にも申し訳なくなります。男の子を妊娠できる方法ってあるのでしょうか。

コメント

🌈

わかります🤣私も姉妹、姉も娘が2人、義理姉も娘。( 笑 )女だらけです( 笑 )
男の子希望してましたがまさかの私も女の子!( 笑 )男の子羨ましいですよね〜😂ないものねだりとはこうゆうことかと、人生思い通りにならないですよね〜

  • 🌈

    🌈

    回答になってなくてすいません🤣😂

    • 7月24日
  • あちゃん

    あちゃん

    いえいえ!コメントありがとうございます❣️
    同じ気持ちの方がいて嬉しいです笑
    羨ましいですよね😔自分に男の子できるのかな。って思います。笑
    ほんとにそうですよね😩

    • 7月24日
  • 🌈

    🌈

    次は絶対男の子が良い!って思ってましたが実際姉妹で育ってきたし娘を思うと女の子でもいいかな〜って思いますけどね😂男の子育てる経験はしてみたい!( 笑 )

    • 7月24日
  • あちゃん

    あちゃん

    わたしも娘のことを思うと妹のほうがいいのかなって昨日考えてました😂笑
    将来的には姉妹のほうが助け合いやすいですよね🌷

    • 7月24日
佑

初めまして。
私は今32週の初産婦です。
男の子でした。しかし、私は女の子が昔からほしくて仕方なかったので…
あちゃんさんが羨ましいです。

  • あちゃん

    あちゃん

    コメントありがとうございます🌷
    女の子が羨ましいのですね。
    嫌な気分にさせてしまってたらごめんなさい。
    お互い欲しい性別は違いますが、羨ましいと思ってしまう気持ちは同じですよね😔

    • 7月24日
  • 佑

    いえ、嫌な気分になんてなってないです‼️
    思うようにはいかないかもですが…でもきっとどちらでも可愛さは同じでしょうね。
    血の繋がった子どもですから( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

    • 7月24日
  • あちゃん

    あちゃん

    ほんと思うようにはいかないですね😭
    そうですよね!可愛いに変わりはないですよね🌷
    運に任せます笑

    • 7月24日
mi

私の母が4姉妹、私三姉妹、旦那妹2人の3人兄妹で
私男の子2人出産して現在3人目にしてやっと女の子を授かりました😭
男の子の方が産み分けも成功しやすいと聞きますし、うさまるさんも男の子妊娠できると思いますよ😊✨

  • あちゃん

    あちゃん

    おめでとうございます😭💓
    産み分けしてみます!
    病院に通ってちゃんとした産み分けをしたほうがいいのでしょうか?😔

    • 7月24日
  • mi

    mi

    ちなみに私は全員産み分けしてないですよ!
    産み分けしたり、病院に産み分け通ったりすると希望の性別じゃなかった時に余計なショックを受けそうなので私は自然に任せました😭
    これから2人目3人目とまだまだチャンスがありますよ😊✨

    • 7月24日
  • あちゃん

    あちゃん

    そうなんですね😳💓
    そうですよね、お金もかかるし余計ショックが大きいですよね。。
    自然に任せてみます🌷

    • 7月24日
 YULI

こればっかりはまだまだ確定的な事は無いのかな?と思います💦

私も兄妹とかで女の子ばかりで一人目女の子だったので、可愛くて仕方なかったですが男の子欲しかったです💦
気持ち分かります💦

とくに何もしなかったですが私の場合は一人目も二人目も中々出来ず二人目諦めてました💦
でも友達が男の子を出産して、何故だか嬉しくなり直ぐに病院に駆け付けて、おめでとう〜と抱っこもいっぱいしてホクホクして帰ったら、まさかの妊娠!
しかも男の子!
奇跡✨
と思いました(笑)

今かなりの怪獣と化した息子に悪戦苦闘しながら毎日退治に追われています💦

  • あちゃん

    あちゃん

    すごいですね😳💓
    そんな奇跡がわたしにも、、笑笑
    やっぱり男の子はヤンチャですよね😂
    いとこの子が2人とも男の子で見ててうわ〜。て思ってしまうのに欲しい!て思っちゃいます😂笑

    • 7月24日
  •  YULI

    YULI

    上の子が女の子で育てやすかったので男の子半端ないです(笑)🤣

    お友達が男の子との事なので生まれた時とかまっ先に見に行って抱っこしてホクホクして旦那さんと仲良ししたらもしかしたら(笑)

    • 7月24日
  • あちゃん

    あちゃん

    けどそれでも可愛いんでしょうね🤤💓笑

    試してみます🤣笑
    もしかしたらもしかするかもしれません!笑

    • 7月24日
はじめてのママリ

男の子…こればかりは授かりものなので何とも言えないですね💦
実際、産み分けもそこまで信憑性は無いような気がしますし…。
男の人の精子で性別が決まると聞いた事があるので、もし気休めでも産み分けするとしたら旦那さんの食生活とかを変える、とかですかね🤔
うちは、旦那が1人目は絶対男の子が欲しい‼︎と言って男の子、2人目は女の子が欲しい‼︎と言って女の子でたまたま運良く授かれたのですが、うちの旦那の念が強かったから?とか勝手に思ってました😂
男の子、授かれますように♡

  • あちゃん

    あちゃん

    そうですよね😭
    食生活ですか!詳しく調べてみます!
    旦那さんの念凄すぎます笑笑
    男女どちらもいるのが羨ましいです😂🌷
    ありがとうございます😭💓

    • 7月24日
ぽん

全く逆で申し訳ないのですが、
同じ気持ちだったのでコメント失礼します。
ほんと、こればっかりはわからないですよね😅
うち女の子希望で2人目も男の子です。
周りからかなり残念がられて
ショックを受けている否やです😅😅
実は女の子の産み分けをやんわりしていて、
排卵2日前だったのですが男の子でした💦

本気で産み分けをお考えなら
病院に行った方がいいかもしれません。

  • あちゃん

    あちゃん

    遅くなってしまいましたが、コメントありがとうございます🌷
    男の子でなんで残念がられるんですかね🙄男の子兄弟なんて私からしたら羨ましくてたまらないです。笑
    やっぱり自分での産み分けは完璧ではないですよね。。産み分けゼリーを試してみようと思ってますが😓
    病院に行くことも視野に入れてみようかなと思います😂

    • 7月26日