※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろまる
妊娠・出産

切迫早産の判断ラインについて質問です。病院では張りがないが家では張りがあり、家事ができない状況です。家で張っていても切迫と診断されるでしょうか。退院の可能性はありますか?

切迫早産と診断される判断ラインを教えてください!!
ただいま高血圧、切迫で入院しています。
入院してからは基本的にベットの上でいます、お風呂も週二回、部屋以外は出ないなどです。
だから病院では基本的に張りもなく薬なども飲んでいません。ですが家に帰るとお腹が張り薬を飲んでも効かなく基本的に張って家事などが出来ません。病院では張らなくても家で張っていれば切迫と診断されるのでしょうか?💦 実際こんな、場合退院って出来るのでしょうか、、、病院ではなにもないけど家だとなにも出来ないとなると、、、

コメント

deleted user

子宮頸管が4cm以下になると
切迫早産で診断されますよ!
私も最終2.3cmでした💦

ひじき ❁

子宮頸管長が3㎝以下である、子宮口が開いている場合などに切迫早産の診断がつきます( ´•ω•` )

あや

看護師をしています!
わたしは子宮頸管がもともと3センチなくて前回は4ヶ月間24時間ウテメリンとマグセントMAXで入院していました。今回も15週くらいから2.1センチでお腹も張りますが家で安静にしています😢
切迫の基準は基本は30mm以下です!
そして自宅安静中は入院している時と同じように家事はしないです!入院中でも家事をしていたらお腹が張ると思いますよ🙄ご飯とトイレ以外はベッド上にいますよね?家でも同じようにしてください!病院でお風呂が週2回ならそれを参考にしてください☺️
なのでわたしは配食を使って家事は旦那、掃除なども旦那の休みの日にやってもらってずっと安静にしています☺️