※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁまま
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が、お熱があり不機嫌。病院へ行くべきか悩んでいます。要アドバイス。

生後5ヶ月の息子がいます。
夜中2時半に起きて
ミルクを飲んで4時半に
やっと寝てくれたのですが
今朝5時半頃、びゃーーー!!!
と不機嫌MAXで起きました。
いつもはご機嫌で起きて
おしゃべりしてます。
とりあえずラッコ抱きであやして
再び7時半まで寝てくれたのですが
起きてから身体に熱感があり
4時ぐらいに少しですが
ゆるいうんちもしていたので
心配で計温すると38.3。

機嫌は悪くはなく
おしゃべりして遊んでます。
が、どことなく不機嫌になる
スパンが短いような…
ミルクも今のところは
飲んでいます。

一時間後に計温すると37.8。
そんな一気に下がる?
ラッコ抱きで熱上がっただけ?
でもじゃぁ今朝のぐずり起きは
なんだったんだ?とぐるぐるぐる。

初めてのお熱でびびっています。
先日BCGも受けてきて
でも時期的に突発性発疹でも
おかしくなさそうだし
歯もはえそうなのが見受けられてて
お熱はでてもおかしくなさそう…
でも発熱ってこんな一時間後で
下降に変動するのでしょうか?

今日初めてのママ友と
お出掛けの予定でしたが
もし下がっても控えた方がよいですか?
病院はどのタイミングで行くべきでしょう…
アドバイス頂けたら嬉しいです(;_;)(;_;)

コメント

2児ママ♂

熱があるなら1日様子を見て
ミルクや母乳を吐くようであれば
病院受診した方がいいと思います。

deleted user

また熱計ってみて、上がってたら病院に電話して聞いてみた方がいいと思います。
あとママ友との外出は控えた方がいいと思います。