
10ヶ月の女の子を育てている方が、ミルクとフォローアップミルクについて悩んでいます。両方買うか、フォローアップのみか、経済的な面も考慮しています。また、お店によってセット販売もあるようで、皆さんはどのように購入しているか気になっています。
10ヶ月の女の子を育てています。完ミで育てているのですが、10ヶ月になったということもあってフォローアップミルクも考えています。ミルクとフォローアップミルクは別物と聞いたのですが、両方買っていますか?それとも、フォローアップ一本に切り替えていますか?一回だけ一缶ずつ両方買ってきたのですが、経済的なことを考えると悩みます。
あと、よくお店によっては、ミルク缶2つセットになっているものもありますが、一缶ずつしか買ったことがありません。皆さんはどのように購入してますか?
- ヒロロ(7歳)
コメント

🌈
離乳食食べますか?
フォロミは離乳食を食べなくて栄養取れてない子の栄養などが入ってるので食べるなら普通のミルクで問題ないですよ!!

まーもーめー
フォロミは育児用ミルクに比べてタンパク質・カルシウム・鉄分が強化されてます。かわりに母乳ならではの成分が少なめなので、離乳食の食べと体重などで決めたらいいかと思います(^^)
娘は食べムラあったのと、カルシウムと鉄分は必要量を食事で補うのが難しいので、朝晩はフォロミを飲み日中保育園では普通のミルクを飲んでました(^^)
1才手前の時期は正直どちらでもいいような気がしますね…(*^_^*)
-
ヒロロ
そうなんですね?フォロミで太るってことはさすがにないですよね?いろいろ気にしてたらキリがないですよね?
- 7月24日
-
まーもーめー
太る太らないは体質とどれだけ動いてるかによって全然違うので、お子さんの成長見ながら判断でいいと思うんです。
娘は動くのが早くていっぱいミルク飲んでもずっと痩せ型です。1週間違いで生まれた知り合いの子どもは母乳育ちだけど月齢平均よりのんびりペースで動くので体重2キロも違います(°▽°)笑
なので、ミルクだからフォロミだから太るってことはないと思いますよ(^^)
1才過ぎましたが保育園で牛乳飲んでるので、家では鉄分とカルシウムをより補給したくてフォロミ飲んでます。まだまだしばらくはフォロミ継続予定です(°▽°)- 7月24日
-
ヒロロ
そうなんですね、ありがとうございました!一歳からは牛乳にしようと思うので、フォロミにしてみたいと思います❗うちの子も、日中はベビーベッドから出すと後追いでかなり動き回ります。だから、小柄な方なのかな?確かにその子その子で個性ってありますものね?
- 7月24日

❤︎
離乳食の食べ具合にもよるので3食あまり食べないなら普通のミルクのままで、3食ある程度食べてるけどたまに食べムラがあり栄養気になるならフォロミがいいですよ😄✨
味も違うので両方飲ませるよりどちらかにした方が子供が混乱しなくていいかなと思います🤔
フォロミの方が甘味が強いので!
飲む頻度が高いなら2缶セット買った方がお得ですね👌
-
ヒロロ
ありがとうございました!
食べむらあるのでフォローアップミルクに切り替えてみようかなと思います。やっぱり2缶の方がお得なんですね?たまにおしりふきとかついてますよね?- 7月24日

こまめ
しっかり三食離乳食を食べてるのならフォロミだけでいいと思います!
ただ、あまり食べないのならミルクですね!
私は小児科の先生にしっかり離乳食食べててミルクをあげてしまうと太ってしまうよって言われたことあります!
-
ヒロロ
そうなんですね、そろそろ断乳に向かっているんですね?フォローアップに切り替えてみたいと思います。
- 7月24日
ヒロロ
そうなんですね?貧血にならないかどうか、そればかり気になって、食べ物で取ればいいのですが、物足りない気がして。離乳食は無理矢理?三回食べさせています。
🌈
私も少しだけフォロミ飲ませてましたが離乳食食べるようになったのでやめました!貧血など心配ですよね(ᯅ̈ )
フォロミあげて離乳食を食べるようになってやめても良いと思いますよ😊