※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

授乳で乳首が痛いです。ピアバーユを塗っても痛みが軽減されず、直接吸ってもらいたいです。

授乳についてです!
扁平乳首でなかなか吸ってくれず、入院中に進められたニップルを使っていました。
生後19日になり、ニップルをつけずに始めて授乳することができました。
しかし、浅く吸われていることもあって乳首がとても痛いです😭
ピアバーユを塗っているのですがあまり痛みは軽減されず…💦
このまま直接吸ってくれるようにしたいです😂

コメント

スズメがちゅん

私も乳首があまり出てなくてニップル使ってました。ニップルなしの授乳まで2ヶ月もかかりましたよ😓
19日でできたなんてすごいですね👍

  • みぃ

    みぃ

    時間かかりますよね😵

    • 7月24日
☀︎Sunny:)

わたしも扁平で最初は保護器を使ってました!

私は授乳し始めが痛くて、少し時間が経つと痛くなくなるって感じだったのですが、授乳中ずっと痛いですか?
もし痛みが引くようなら、おっぱいの先まで溜まった母乳のせいです😌
授乳前に硬くなった乳輪あたりをマッサージして柔らかくすると楽に授乳できましたよ👍🏻

授乳中もずっと痛いのであれば乳首が切れたりする前兆かもしれないですね。
焦らず保護器をつけて、赤ちゃんが深く咥えられるようになるまで様子を見る方が良いと思います!
乳首が切れてしまったら授乳するのが困難になら乳腺が詰まったりして乳腺炎になると聞いたことがあります😢

  • みぃ

    みぃ

    授乳中ずっと痛い感じです😵
    まだ早かったのかもしれないですね💦
    もう少しニップルつけて様子をみてみます!

    • 7月24日
  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    わざと泣かせて、泣いてる大きな口に咥えさせたら痛くなかったりしますが、泣くと赤ちゃんもプチパニックになって乳首見つけてくれないんですよね😭
    もう少し出てきたら試してみてくださいね!!

    • 7月24日
  • みぃ

    みぃ

    なるほど、参考にします!
    もう少したったらやってみます😊

    • 7月24日