 
      
      
    コメント
 
            miki
ユーキャンで保育士の勉強しましたよ✨
独学でも勉強できるけど、ユーキャンは実技試験対策等もあってよかったですよ☺
 
            *akina*
通信講座ではなく通学ですが、
ニチイで医療事務の資格取りました(^^)
臨月に試験で少し大変でしたが、、😅笑
- 
                                    めーちゃん ニチイも出てきました!通学なんですね😳 
 医療事務気になっていたので見てみます🙏
 臨月の試験!大変でしたね💦お疲れ様でした😌- 7月24日
 
- 
                                    *akina* 
 ありがとうございます(^-^)
 mimiさんのコメント見て思い出したのですが、
 私も教育訓練給付制度使いました!
 受講費用の3割くらいかな?返ってきました(^^)
 ぜひ調べてみて下さい♪- 7月24日
 
 
            ×mimi×
ハローワークで資格支援してるので、一度話を聞きに行くといいかもです!
その時に一緒に相談されたらどうでしょうか?
- 
                                    めーちゃん そうなんですね!知らなかったです😳 
 ありがとうございます!!- 7月24日
 
 
            退会ユーザー
資格というか日商簿記二級なら独学で取りました。
事務職するならあって損はないと思います。
- 
                                    めーちゃん 独学で!すごいです😳✨ 
 事務は働いていたことがあるのですが簿記とかは全然考えてなかったです🤔
 ありがとうございます!- 7月24日
 
 
            akk
産後、生活のリズムが出来てきた時にTOEICを受け直しました。
あとは四谷の通信で保育士取りました☺️
簿記やMOS、CADとかも良いですよね‼️
- 
                                    めーちゃん いろいろ資格取られてるんですね😳 
 TOEICは旦那も受けているので教えてもらえそうです💡
 ありがとうございます😊✨- 7月25日
 
 
   
  
めーちゃん
資格取ろうと思って検索したらいろいろな通信があって迷ってしまいました😩
ユーキャンよくCMでも見ますし人気なんですね😳
ユーキャン見てみます!ありがとうございます✨