
コメント

ひなまる
うちの息子わたしの顔見ながらばばーばばーっていいますよww

riyon0113
うちは、7、8ヶ月のときだったような。
しかも、パパでもママでもなく
ワンワン!でした(笑)
テレビのワンワンが出てくると言ってたのでわかってたと思います。
-
hk
お答えありがとうございます!
ワンワンですか!かわいい!
うちには猫がいるのでニャーニャーでもいいかなー!笑- 12月1日

あーたん
6ヶ月のときにパパと言い、1週間後にママでした(^^)
嬉しかったんですが、毎日一緒にいるのにパパに先越されたー!と思いました(o^^o)
-
hk
お答えありがとうございます!
はやいですね!
パパに先越されちゃいましたか!
でも早くから呼んでもらえるのは嬉しいですね!- 12月1日

神田ッツェル松茸ッツォ🤘リコリコ2期はよ
8ヶ月の時にママーと言いながら泣いてたのが初めてのような…でも意味がわかっていたのかは微妙です(^_^;)
確実に意味を理解して使ってるなって思ったのは、10ヶ月の時にオモチャを片付けてたらハイハイで突進してきてオモチャを奪って「めっ!」て言われた時ですね!あれは完璧な使用でした(´∀`)笑
-
hk
お答えありがとうございます!
うちもママーとは泣くのですが意味をわかってるのか微妙です(^_^;)
めっ!って可愛いですね!
抱きしめたくなります〜!笑- 12月1日

8823
ばば、パパとかいってます。
こないだ、冗談みたいにバーバパパって言ってました、笑。ママは全然言いませんが、意味はわかってないと思うので、まあ気にしてません。
-
hk
お答えありがとうございます!
破裂音が好きなのですかね?
意味がわかって使ってる!ってわかるのは判断が難しいですね(^_^;)- 12月1日

pa8ma
うちは「パパ」でしたー!!
ママ♡がよかったなーーー(^^)でもはじめての言葉って貴重で感動で涙でした♡笑
今じゃ、おしゃべり男子!!!笑
-
hk
お答えありがとうございます!
ままーとかしょっちゅう発してるので意味を理解して言ったはじめての言葉がママだったら聞き逃しそうです(^_^;)
おしゃべり男子いいですね☆- 12月1日
hk
お答えありがとうございます!
ばばーですか!笑
それはちょこっと切なくなりそうです(^_^;)